※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリナナ
子育て・グッズ

3歳1ヶ月の娘がイヤイヤ期でストレス。対処法を教えてください。

最近3歳1ヶ月の娘。お姉ちゃんだし色々我慢させてることや怒ることも多くてストレスなのか、それともそんな時期なのか、イヤイヤ?というか言うことを聞いてくれません🤦‍♀️今日は寝る時間なのにフリフリの可愛い服を持ってきて「これ着たい!」パジャマにしよ?と言うと「これ着るの〜!!!」と泣きじゃくる🤦‍♀️そしてなかなか泣き止まない🤦‍♀️下の子より手がかかりすぎてもうお手上げです💦私もそれがストレスすぎてすぐにイライラ💦大きい声で怒鳴ってしまう自分もどうかしてます😔母親失格😔みなさんどう対処されてきましたか?

コメント

little

あたしも手をやいてますー。
うちは下の子に対して叩いたりするのでその変で悩んでます?怒鳴ると母親失格なんておもいますよね😓😓
きっとストレスたまってますよね!最近自我もつよくて、、

  • リリナナ

    リリナナ

    嫉妬心もあるのですかね?💦でも手を出すのは心配ですよね😔
    ストレス溜まってるのもすごくわかるんですよね、、、向き合っていかないとですね😭お互い頑張りましょう‼️

    • 7月4日
ゆな

もう私はここ最近好きなの着せてます😅
後追いが最近すごくて後ろめたさもあり、、💦

まさに今目の前でピンクのオーバーオールきてます😅

もちろん明らかに寝にくいものとか持ってきたら、違うもの提案しますが、💦


それで戦うのが私は疲れてしまって、、しばらくはこれでいこうと、、今可愛いパジャマ探してます😅💦

私も怒りがちです、、💦 
難しいですよね、上のことの接し方、、💦

  • リリナナ

    リリナナ

    そうしたほうがいいんですかね?😔

    日中も何回も着替えたりするのでこっちも洗濯物増えるからイライラ、、、

    ほんと接し方難しいです😔
    上の子はすべてが初めてなので余裕がないです💦

    • 7月4日
deleted user

うちもですよ~😔💦イライラしますよね、イラッとして怒鳴るのも全く同じくです💦毎日大変ですよね💦
うちはどこか出掛けたら(近場の公園でも)帰らない!って泣いて大暴れてほんと参ります😭💦家出る前と帰る頃に早めに声かけてるのですが😅なので下の子のミルク&離乳食あげる時間がどんどん遅れ、下の子もお腹空いたりで泣き始めて、もうてんやわんやです💦💦💦💦
なるべく、欲求には答えてあげたいのですが全部は無理なので難しいですよね😩

  • リリナナ

    リリナナ

    一緒ですよね😔公園のもすごいわかるってなりました!!下の子ってその分お利口さんで助かります✨
    みんな同じ年頃の子供を持つお母さん達が共感してくれて安心しました😭うちだけではないのだと😭これからもお互い頑張りましょ😭

    • 7月4日
マカダミア

下の子いませんが、うちもそんな感じです😨無理なことをしてって言ってなぜ無理なのか伝えてもしてよー!って怒り出し泣き出します🙄そして、トイレ行くよ→嫌!お風呂行くよ→嫌!ご飯作ってくるね→嫌!お外行くよ→嫌!
の毎日です😓下の子の世話と重なると考えると😱💦毎日お疲れ様です🥺‼️

  • リリナナ

    リリナナ

    やっぱり同じ感じですよね💦イヤイヤ期まだ継続中なのか、、、3歳になってから余計言う事聞かなくなり怒ってしまう日々です😔
    マカダミアさんこそ毎日お疲れ様です😭1人だろうが2人だろうが育児は大変ですよね😭お互い頑張りましょう😭💓

    • 7月5日
#ゆー

怒るかわりにママさんも泣いてみるのはどうですか?

  • リリナナ

    リリナナ

    もう職場復帰してるのもあって少しピリピリしすぎてるのかもしれません。もっと余裕持つように頑張ります、、、

    • 7月7日