※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤い点が出た場合、病院を受診することをお勧めします。同様の経験をした方の対処法を教えてください。

生後4か月の息子のおむつを替えたとき、
きのうはなんかうっすらピンクっぽい?と思ったんですが、
きょうの明け方?と、先ほどの夕方、替えたときに
おむつに赤い茶色っぽい点が、、、

おちんちんの先から出た血なのか?と思いますが、
病院行ったほうがいいのでしょうか😭

似たようなことあった方いますか?
対処法などお教えください😢

コメント

Elly🔰

息子もたまにあります
おむつに点々とピンク色やちょっと時間が経って茶色っぽいの付いてます💦

暑い時期に多いみたいです
汗いっぱいかいちゃって体の中の水分が少なくなって、おしっこの成分が濃くでちゃってるみたいです😊

おしっこする時に機嫌が悪いとか、毎回出てるとかでなければ様子見でいいと思いますよ

  • ままり

    ままり


    ご返信ありがとうございます!(T . T)♡

    暑い時期に多いんですね...!
    ぜんぜん知らなかったです😢

    Ellyさんは様子見されてる感じですか?
    もしくは病院行かれました?(なにかお薬もらったりするのでしょうか...)

    • 7月4日
  • Elly🔰

    Elly🔰

    最近は様子見してます。
    初めて付いてた時は血尿かとびっくりして、病院で聞いたら、濃いおしっこだね、しっかり水分とって様子見してねーって感じでした😅

    • 7月4日
  • ままり

    ままり


    そうなんですね...
    ありがとうございます🥺
    うちも様子みてみます!
    助かりました😢

    • 7月4日