※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の息子が指を口に入れるようになり、ストレスを感じています。奥歯が生える可能性があるか心配です。

2歳5ヶ月の息子のことです。
ここ1ヶ月急に口に指を入れるようになりました。

下の子が産まれたのがコロナの時期で
隣のスーパーでコロナもでて恐怖で
5か月間予防接種意外まともにお外に
でていません。

本当に数えるほどです。
ベランダも最近は雨つづきででていません。

私も最近本当にしんどくて
息子にも相当なストレスなんじゃないかと
心配です。


調べてみたら奥歯がはえる?て書いてあるんですが

上下10本ずつあります。
まだはえるのでしょうか?


コメント

deleted user

奥歯は3歳までに生えるみたいです!
3歳までに全ての歯が生え揃うって聞いたことあります😄

  • あかり

    あかり

    お返事遅れてすみません。
    20ぽんは、もうはえそろっているのですかね😢💦

    • 7月10日
タイラ

乳歯は全部で20本みたいなので
あかりさんの息子さんは全てはえてるみたいですね!!
ウチの子はこの間歯医者に行ったら
下は全部生えてて、上の奥歯は出始めてる感じみたいです!

deleted user

うちの息子は下の子が産まれたとき、
なかなか外で遊べなかったり
ストレスがたまってるとき指しゃぶり
してました…。

ろー

うちの子はずっと指しゃぶりしています。
最近は「外では指をしゃぶらないよ」と約束しています。
公園で遊んでいるときはこまめにアルコールのウェットティッシュで手を拭いたり、買い物のときは帰りに車に乗ったら手を拭いたり‥と気を付けています。
でも、来月から保育園に行く予定なのでとても心配です。

おうちで過ごすなら、お風呂で水遊びとか、簡単なお菓子作りとかうちではやっていますが、どうですか?