
コメント

はじめてのママリ🔰
すっごいわかります。
寝不足って何より辛いです。
精神破壊します。わたしは。
うちは、5人いるんですが
みんな夜泣きの神で笑
あのときを思い出しわたし、よく頑張ったと
自分を褒めたいです😭
末っ子がいま、2歳ですが
朝までぐっすりねます。。
それだけで違いますよね。。
他の子他たちも1歳あたりでだいたいは
寝るようになりました。
はじめてのママリ🔰
すっごいわかります。
寝不足って何より辛いです。
精神破壊します。わたしは。
うちは、5人いるんですが
みんな夜泣きの神で笑
あのときを思い出しわたし、よく頑張ったと
自分を褒めたいです😭
末っ子がいま、2歳ですが
朝までぐっすりねます。。
それだけで違いますよね。。
他の子他たちも1歳あたりでだいたいは
寝るようになりました。
「ミルク」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
5人😭✨✨それだけで尊敬です、、😭💕
寝不足って人変えますよね。
とにかくイライラが止まらなくてやばいです。。
全員夜泣きありましたか?、、
ほんとうにすごいです😭
1歳になれば朝まで寝ると信じつつも、ママリの他の方見てるとやっぱり人によるんだろうなとも思い、😣
1歳過ぎたら育休終わるので不安です(;;)
はじめてのママリ🔰
全員、夜泣きありました😭
友達の子とかは夜泣きなんてないよー朝までぐっすりとか言われると、メンタルガタ落ちでした笑。。
1番は、長男で2歳4ヶ月まで
起きてました😱
長女と、次女は断乳して
直ぐに眠るようになりました。たしか、1歳だとおもいます。ひどいときは1時間置き、コースで起きてました😨
次男、末っ子は、自然とよくなりました!!
末っ子に関しては一歳前の半年あたりからかなり長く寝たので、天才かとおもいました笑。。。
少しでも、眠れると良いですね😭
ほんと気持ちがよく分かるので、手伝いにいきたいくらいです。。
はじめてのママリ🔰
わかりますーー😭💕
朝までぐっすりって人見るとメンタルやられます😭。。
親にもそろそろ朝まで寝てもいい頃なのにねーとか言われます(;;)
2歳4カ月😱😱。。
やっぱり下の子ほど手かからないというかよく寝るって聞くのはほんとな気もしますね🤭。
とにかく5人も育てられてて、尊敬しかないです、、
私はまだ1人目ですが、すでに過酷過ぎて😰😭
優しいお言葉嬉しいです(;;)
メンタルに余裕がないと優しい言葉かけられただけで涙が出ます😭。
ありがとうございます😭💕