※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が保育園で眠れず、離乳食を食べてもすぐ寝てしまい、夜遅くなってしまいます。お昼寝を増やす方法を教えてください。

7時〜19時まで娘を保育園へ預けています。

帰ってすぐに離乳食を食べさせるんですが1/3くらい食べたところで寝てしまいます😢
保育園であまり眠れていないみたいです😢

いつも、このまま寝かせておいて起きたら残りを食べさせて、お風呂に入れて…としているんですが、そうするとどれだけ早くても寝るのか22時になってしまいます😢

娘が保育園でお昼寝できるようになるのが1番なんですが…アドバイスお願いします😢

コメント

はじめてのママリ🔰

帰ってすぐお風呂→ごはんはどうでしょうか?
保育園から帰ってきたらいろいろ菌も気になるので私はお風呂直行して、その後ご飯にしてます。
お風呂に入ったら目も覚めると聞くので、眠くなっちゃうなら試してみるのもありかなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    離乳食のときに口に手を入れて顔や頭を触ってしまうので、お風呂はいつも後にしていました😂
    月曜日から試してみます☺️

    • 7月4日
まま

私も先にお風呂でも良いかなぁと思います😊
そのあとご飯の方が目が覚めて食べやすいと思いますし、食べられなさそうなまだ8ヶ月ですしミルクやおっぱいだけになってしまっても大丈夫だと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    先にお風呂っていう考えがなかったので早速月曜日から試してみます😊

    • 7月4日