
コメント

めちゃい虫
私は...ですが。
前にデジパーかけました!デジパーのメンテナンスもめんどくさくて😂
乾かす時指で髪の毛をくるくるさせながら乾かすっていう💦
私はくせが強めで陰毛系のうねうねなのでそれ以来は矯正かけてます😅

退会ユーザー
私はなりませんでした😭
髪の毛が全部左に流れてハネるクセがあり、パーマをかけたんですが、左にハネるのは変わらず、もともとあるクセのせいで変な場所にさらにうねりができて、パーマが寝癖にしか見えなかったです😣
美容師さんの腕にもよるかもしれませんが…
-
もずく
ならなかったのですね~!クセがパーマで隠れてくれれば良いのに。。やってみないと分からないですね(;o;)どうせやるなら、評判良いところにします!
- 7月3日

退会ユーザー
パーマかけてました✋( ◜௰◝ )
縮毛矯正より扱いやすかったですよ☺️クセがつきやすいので、持ちも良かったです👌
朝は、髪を濡らしてムースをつけて揉み込めば完了です💡
-
もずく
うらやましいです!私もそうなると良いのですが。。
1度、試しにやってみる価値はありそうですね~!- 7月3日

ママリ
私はクセが強い方なので、
パーマする時は根元は縮毛矯正、毛先はパーマにしてました😢
-
もずく
すごい、そんなテクがあるのですね!!お値段も高そう。。。でも髪の悩みは解決しそうですね!
- 7月3日
もずく
デジパのメンテ、大変っていうの聞いたことあります(>_<)乾かすのにコツがいるのですね~!!縮毛矯正は本当に楽ですよね。。