※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MINAMI&Y
お金・保険

みなさんは子供のために月々いくら貯金してますか?(*^^*)

こんばんは♡
みなさんは子供のために月々いくら貯金してますか?(*^^*)

コメント

ゆっちん

初めまして!!
月に3000円と児童手当を
貯金に回す予定です( ´﹀` )

  • MINAMI&Y

    MINAMI&Y

    初めまして♡
    コメントありがとうございます!
    うちは児童手当分は学資保険にあてているのですが、やはり貯金にしようか悩んでいます…。
    お金のやり繰り大変です(*≧д≦)

    • 6月24日
rainbow0817

1人1万ずつ貯めてます。
プラスで学資保険も入ってます。

  • MINAMI&Y

    MINAMI&Y

    コメントありがとうございます♡
    私も同じく1万円貯金+学資保険の支払いをしています(*^^*)

    • 6月24日
milkTea

こんばんは!
学資保険には入っておらず月に1万貯金しています(*^ω^*)

  • MINAMI&Y

    MINAMI&Y

    こんばんは!
    コメントありがとうございます(*^^*)
    うちも貯金は1万円で、プラス学資保険にも入っていますが、なかなかやり繰り大変です…(*≧д≦)

    • 6月24日
ぽんぽこ母

今の所、児童手当のみを子どもの貯金に回してます(o^^o)

もも¨̮⑅*

月に2万です。一応大学資金として...

deleted user

保険に1人1万、残りの5000円は貯金してます(´∀`*)

deleted user

月3万です。
単純に、児童手当×2の金額にしました

stera

学資年18万ちょい、児童手当+月2224の貯金ですね!
シングルなので、養育費もらえた時はそれもまるっと貯金してます(*^^*)
おかげで、自分の貯金はほぼ変わらないのに娘の貯金は増えていきます。笑

おったまげー

児童手当を使わずに息子の口座に入金してます。

むっちん

児童手当を娘名義の口座に移し貯金してます♪
学資保険も入ってます(^^)

chiko.a

学資で12500円/月
児童手当と5000円/月、ボーナス月2万円とお祝い金で、25万/年払いの学資をかけてます。

前は上の1件だけにしてましたが、貯めても増えるわけじゃないのでもう一件かけました(^^)

まれ

児童手当+2万です!
二人いるので4万です☆

あんちゃんさん

学資で月1万ずつと子ども手当全額、教育積み立てで月5000円ずつ積み立ててたけど今は私が仕事やめたので減額してます。
一人につき月21000円ですね。

ae

1人目の時は家を買ったりなど学資に入り損ねたので、月4万と児童手当です。
次の子は学資保険検討していますが、それとは別で同じくらいを貯金する予定です。

deleted user

私は学資保険に入っているので貯金はしてません💦
でも児童手当は全額貯金しています。

MINAMI&Y

皆様、コメントありがとうございました(*^^*)
ご家庭によって様々ですよね!
参考にさせていただきます♡♡
今年の4月から子供を保育園に入園させて、私は仕事に復帰しましたが、時短勤務にしたので給料も以前より減ってしまい、尚且つこれから住宅ローンの支払いが始まるので、いくら位今後貯金したらいぃのか悩んでおりました。
保育料が痛い出費だなーと思っていますが、保育園に預けなきゃ働けないし複雑な気持ちですw