※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Momo
子育て・グッズ

赤ちゃんを揺さぶってしまい、揺さぶられ症候群の心配です。症状はすぐ出るものでしょうか、後から出ることはありますか?

生後10日の娘を育てています。

今朝、娘を抱っこして寝かせたままテレビを見ていました。そのときに可愛い赤ちゃんの面白動画が流れ、面白くて思わずそのまま娘を腕に抱いた状態で笑ってしまいました。

私は座った状態で、娘は私の左腕に頭、体は私のお腹の上に乗っており、笑ったときに上下に小刻みに揺れてしまいました。

ハッハッハッハッハ!
ハッハッハッハッハ!という小刻みなリズムです。

揺さぶられ症候群が不安です。
ネットで調べても、1秒間に2.3回頭を揺さぶるなどと書いており、結構早めの小刻みに揺れてしまったので心配してます。

娘の様子はその後も変わりなく、いつものように寝て飲んでを繰り返しています。顔色が悪いなどはありません。母乳の飲む量も変わりないと思います。

揺さぶられ症候群の症状はすぐ出るものでしょうか、、、後から出てきたりしますか?


わかる方、教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

まゆ

揺さぶられ症候群は、頭を前後に思いっきり振ることなので、それぐらいでは全然大丈夫です🙆‍♀️✨

  • Momo

    Momo

    ありがとうございます😭
    自分でも神経質になってるなと思うんですが、、、

    とても安心しました!
    ありがとうございます😩💕

    • 7月3日
deleted user

揺さぶられるというのはもっも激しいものですよ〜👏誰しもがダメでしょそれは!っていうくらいの激しさです💦

  • Momo

    Momo

    ありがとうございます!!
    何もかも初めてで力加減もわからず、不安な事だらけでした😭

    コメントありがとうございました😩✨

    • 7月3日
ぽっぽ

それくらいではなりませんので安心してください😂

もっとガクガクと1秒2秒の間に何回も激しく振る事でなるといわれているので笑ったくらいではならないです☺️

  • Momo

    Momo

    はい、ありがとうございます😭
    ちょっとした事が本当に気になって気になって、、、

    安心しました😭💕

    • 7月3日
2児のママ🌈🧸

それくらいなら大丈夫ですよ笑💦

ほんとに殺意ある勢いで揺さぶらないとならないです

  • Momo

    Momo

    ありがとうございます😭✨
    殺意のある勢いですね!分かりやすいです👏安心しました♡

    ありがとうございます😭✨

    • 7月3日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    言い方ちょっと良くないですが1番わかりやすいですよね💦😂

    • 7月3日
  • Momo

    Momo

    わかりやすいです!そのくらい激しく揺さぶるってことですもんね🤣✨

    • 7月3日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    そうです!!😂😂

    • 7月3日