子育て・グッズ 裁縫初心者が手縫いからミシンに移りたいです。どれくらいの価格帯が良いでしょうか?また、注意すべきポイントはありますか? 裁縫初心者です。 今まで何とか手縫いで過ごしてきました。 今こんなご時世ですし、マスクでも手縫いしてみようかなって思ってます。 そこで質問なのですが、ミシンもピンキリですよね。 私みたいなただ縫えればいいって人はいくらぐらいのものが良いんでしょうか?? または、これは気をつけて買ったほうがいいというのありますか?? 最終更新:2020年7月3日 お気に入り 手縫い ミシン ぷり コメント はじめてのママリ🔰 ただ縫えればいいのであれば1万以下のものでも十分かと思いますが、ミシン買ったらいろいろ作りたくなってくるので安いものより2万程度のものならしっかり縫えて長く使えると思いますよ! 7月3日 はじめてのママリ🔰 安いミシンは厚めの布など縫いにくかったり、マスクも布が重なり合った部分など縫いにくいかと思います! 7月3日 ぷり ありがとうございます😊 やっぱり安すぎてもダメなんですね。 デニムぐらいは補修したいので、そこそこの物探してみます! 7月3日 はじめてのママリ🔰 友人が1万しないミシンを買ったみたいですが、集めのものは縫えないと言っていました。厚めの布でなくても端など重ねて縫うときにどうしても厚くなります。 あとはボタンホールはどのミシンでも縫えるとは思いますが、手動ではなく自動で長さを調整してくれる押さえが付いているものが良いです! 7月3日 ぷり そんな機能もあるんですね💦 安く済まそうとそればかり考えていたので参考になりました! 7月3日
はじめてのママリ🔰
安いミシンは厚めの布など縫いにくかったり、マスクも布が重なり合った部分など縫いにくいかと思います!
ぷり
ありがとうございます😊
やっぱり安すぎてもダメなんですね。
デニムぐらいは補修したいので、そこそこの物探してみます!
はじめてのママリ🔰
友人が1万しないミシンを買ったみたいですが、集めのものは縫えないと言っていました。厚めの布でなくても端など重ねて縫うときにどうしても厚くなります。
あとはボタンホールはどのミシンでも縫えるとは思いますが、手動ではなく自動で長さを調整してくれる押さえが付いているものが良いです!
ぷり
そんな機能もあるんですね💦
安く済まそうとそればかり考えていたので参考になりました!