
コメント

はじめてのママリ🔰
ただ縫えればいいのであれば1万以下のものでも十分かと思いますが、ミシン買ったらいろいろ作りたくなってくるので安いものより2万程度のものならしっかり縫えて長く使えると思いますよ!
はじめてのママリ🔰
ただ縫えればいいのであれば1万以下のものでも十分かと思いますが、ミシン買ったらいろいろ作りたくなってくるので安いものより2万程度のものならしっかり縫えて長く使えると思いますよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
下の子の運動会と、上の子の習い事がかぶった場合について 年中の下の子の幼稚園の運動会と、上の子のダンスの習い事がかぶり、送迎も必要なため、上の子の習い事を休ませようと思っていました。が、習い事に行きたがっ…
おたふく風邪の予防接種打たせたのですが20年~30年で免疫が切れる。大人になってなる方が重症になると見ました。 打たない方がよかったのか?と思えてきました。 20歳~30歳で子ども自身が再度自分で予防接種してくれれ…
どこにも吐き出せない気持ちを整理するため完全に主観で書くので、これを見てお気を悪くさせてしまったらすみません。 現在産後6ヶ月です。これまで完母で子どもを育てていたのですが、ここ数日急に母乳が出なくなりまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
安いミシンは厚めの布など縫いにくかったり、マスクも布が重なり合った部分など縫いにくいかと思います!
ぷり
ありがとうございます😊
やっぱり安すぎてもダメなんですね。
デニムぐらいは補修したいので、そこそこの物探してみます!
はじめてのママリ🔰
友人が1万しないミシンを買ったみたいですが、集めのものは縫えないと言っていました。厚めの布でなくても端など重ねて縫うときにどうしても厚くなります。
あとはボタンホールはどのミシンでも縫えるとは思いますが、手動ではなく自動で長さを調整してくれる押さえが付いているものが良いです!
ぷり
そんな機能もあるんですね💦
安く済まそうとそればかり考えていたので参考になりました!