
37週6日でおしるし出血がありましたが、病院で検査しても特に問題なさそう。お腹が張る感覚はなく、赤ちゃんの体重は2300g弱。おしるし後の体の変化についての体験談を聞きたいです。
37週と6日です!!
今日の朝方4時ごろにトイレに行くと薄い
血が少しばかりついていて、その後トイレに
数回行くと結構分かる出血をしていました。
検診日だったので病院へ行き内診しましたが、
う〜ん特に出血もなさそうだね。子宮口も開いてないと言われました(゚o゚;;あの血は何だったのでしょうか?皆さんおしるしが来た後はすぐに陣痛や破水という話しを聞きます!
特にお腹が張るだけでとても痛い感覚はありません。お腹はだいぶ下がった気もします。
赤ちゃんの推定体重はこの週数で2300g弱。
これがおしるしならば後どのくらいで体に変化が
くるものでしょうか?皆さんの体験お聞きしたいです!!(*^◯^*)
- 山谷(8歳)
コメント

たけるん
痔とかではないですか?

Mashiho
おしるしきたらだいたい12時間~24時間したら陣痛くるって言われてますよねー!
アタシもおしるし最初に出て、ちょうど検診の朝だったんですけど、尿検査したら「おしるしきたでしょ?」って言われて、そのまま入院して大体、夜中に10分感覚くらいの陣痛始まった気がします。
写真見る限り、お腹下がってるし、そろそろじゃないですか?( 〃▽〃)
-
山谷
ありがとうございます♪
最初の痛みはどんな感じですか?- 6月24日
-
Mashiho
なんか、生理痛のかなり重い感じだったように思います。
お腹が結構張る感じがあって、時計見てたら間隔が同じ分数なので、あっ、これが陣痛かなって感じでした。
間隔が短くなってくると、痛みが全然違うので、お腹張るような感覚が続くようなら、時間の間隔みた方がいいと思います(^^)- 6月24日

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
私はおしるしきて前駆陣痛二日の本陣痛でした!
でも私の時はおしるしはあってるようだねと
言われたので
どうなんでしょうかね😫😫
-
山谷
そうなのですね😭😭
ありがとうございます♪- 6月24日

mm.7
知り合いはおしるし確認後1週間後に陣痛きたみたいなので、すぐの人もいれば、なかなかな人も居たり、それぞれですかね☺
-
山谷
ありがとうございます♪
- 6月24日

はづくんまま
わたしは朝おしるしがあって、その日は痛みのない張りが続いて、次の日の昼から本格的に陣痛が始まりその日の夜に出産しましたよー♩
-
山谷
ありがとうございます♪- 6月24日
-
山谷
最初の陣痛の痛みとはどのような痛みでしょうか?
- 6月24日
-
はづくんまま
1人目の時は下痢の時のような冷や汗かく感じのお腹の痛みから始まって、何度かトイレに行きました!!
2人目の時は下腹部が7〜9分置きに物凄くズキズキ痛くて、便秘の時の痛さと一緒の痛みだったので陣痛かわからずしばらく痛みと格闘しました(笑)
最初は痛みじゃなくて張りの間隔を基準にした方が陣痛と気付きやすいかもしれないですね😊- 6月24日
-
山谷
ありがとうございます!
なら、私も今感じてるのは陣痛かもしれません!!(笑)
まだ全然なのですが、
便意の感覚がすごくて(゚o゚;;- 6月24日
-
はづくんまま
お!本当ですか!?
間隔とか計ってますか??- 6月24日
-
山谷
測り方がいまいちわからないです😢😢
- 6月24日
-
はづくんまま
お返事に気付かなかった😨
あれからどうですか??- 6月25日
-
山谷
こんにちは(*^◯^*)
あれから特に進歩はなく
腰が痛いのが続いてお腹の張りが頻繁なぐらいです(゚o゚;;🙏🙏- 6月25日
山谷
いや、便通はとてもいいです!(*^◯^*)痛くもないです!