※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はりまぐろ
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが寝返りをするようになりました。パンツタイプのおむつに変えるタイミングはいつが良いでしょうか?

生後3ヶ月のあたりから寝返りができるようになりました。上を向いて寝かせておくと、起きてる時はすぐ寝返りしています。
おむつはパンツに替え時なんでしょうか?
パンツタイプに替えるタイミングはいつでしたか?

コメント

はじめてのママり🔰

私の子は6ヶ月になってから変えましたよ😅おむつ替えの時寝返りしてテープが止めずらくなって、ズリバイしようとして足もたくさん動かずようになったのでテープだとお腹がずれてることがありうんち漏れがひどくなったのでパンツに変えました☺️

  • はりまぐろ

    はりまぐろ

    そうなんですね!うちは寝返りのせいでテープは止めにくいですが、まだズリバイは出来ないので😅
    参考になります!ありがとうございました✨

    • 7月3日
アンパンマン

生後3ヶ月の娘も完璧ではないですが、寝返りを始めました‼︎お祝いでパンパースSのパンツタイプを頂いて、テープタイプがなくなったので試しに履かせています。
どちらでも問題ないですが、テープタイプの方が履かせやすいです!
サイズはパンツタイプの方が小さく感じます。

  • はりまぐろ

    はりまぐろ

    パンツ、試してみたんですね❗️テープの方が履かせやすいのは意外✨体は小さいので、もう少し様子見てみようかなぁと思いました😊
    ありがとうございました✨

    • 7月3日