コメント
may
下の子が18週の時にシロッカー手術しました。
2週間入院し、前回死産しているので退院後は実家でなるべく安静にしていました。
母や旦那がいる時はたまに近場に買い物とか行っていましたが、なるべく安静にしていたものの、36週で抜糸する時は多分頸管開いてきてて糸にパンパンに食い込んでいて抜糸めちゃくちゃ痛かったです😭
may
下の子が18週の時にシロッカー手術しました。
2週間入院し、前回死産しているので退院後は実家でなるべく安静にしていました。
母や旦那がいる時はたまに近場に買い物とか行っていましたが、なるべく安静にしていたものの、36週で抜糸する時は多分頸管開いてきてて糸にパンパンに食い込んでいて抜糸めちゃくちゃ痛かったです😭
「出産」に関する質問
みなさんは年子についてどう思いますか? 私は育休を連続で取りたい+年齢的な問題で年子を検討しています。 体力とか財力とか、そもそも妊娠できるのかすら分かりませんが💦 年子=性欲が強い(からぽんぽん生む) という…
友人の子どもとの名前被りについて 男の子出産予定です。 年1で会う友人の息子さんの名前に、都が使われているのですが、私も都を使いたいと思っています。 私も友人も漢字2文字目に都を使用。 友人の子の読み方3文…
3人目を出産した友人へのお祝いについてです。 女の子3人なのでベビー用品はいらないかなと思っていて、ママ用のフェイスマスクを贈るのはどう思いますか?💦 高級なものではなく、普段私も愛用していてオススメの30枚×2で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
r
コメントありがとうございます😣
シロッカー手術する前などもやはり安静にしてましたか?😢抜糸は皆さん痛いっていいますよね💦💦
may
私は検診行ってそのまま入院、手術だったのですが、検診の1週間前に違和感があって受診したら頸管短くなっていて1週間自宅安静してました!
上の子が30週で出産されているのなら、なるべく安静にしていた方がいいと思います💦
r
なるほど🥺違和感とゆうのはお腹が張ったりってことですか?💦後ちなみに、今食べづわりなんですけど手術する時ってご飯食べれないんですよね?😣
may
膣が上から押されるというか、出てきそうな感じの違和感がありました。
検診では毎回頸管チェックしてて、特に問題なくて手術しなくても大丈夫そうと言われていましたが、短いと1.5センチしかなくて即入院手術になりました😅
食事は手術の前日の何時まで、水分は当日の何時までって決まっていたと思います。
水分は手術の時間で変わるとは思いますが、食事は前日だと思います💦
r
その違和感は怖いですね😭😭私もまだ週数が浅い分毎日ヒヤヒヤしております...。術後丸1日食事が取れないって方も居たのでそうなると、しんどいなって💧明後日、検診なので聞いてみようと思います😣😣