
卵管造影と卵管通水、効果率はゴールデン期間によって変わるか。再検査はないのか、どちらが良いか悩んでいます。
卵管造影と卵管通水では
いわゆるゴールデン期間みたいなものの
効果率はかわってきますか?
今のところは通気テストしかしてくれず
もともと閉鎖型だったのが3回の通気テストで
癒着型になりましたが癒着型では
自然妊娠難しいのでは?と思っています。
再検査はないのですか、とききましたが
一応通ってるから、、としてくれないので
他院で造影か通水か受けようとおもっています。
どうせ受けるならのちのちのゴールデン期間に
より効果が出る方がいいのですが
どちらがいいでしょうか??
- ぽっぽ(生後9ヶ月, 2歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
造影検査のほうが結果が鮮明にわかるので、選べるなら造影検査の方がいいと思います😊

はじめてのママリン
私はアレルギーがあるので、造影検査はできませんでしたが、造影検査のほうが結果もよくわかるしいいと思います。通気通水はやりましたが、痛みもなくサラッと終わり、ゴールデン期間は妊娠しませんでした😅
コメント