※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きえママりん
子育て・グッズ

保育園に慣れ、帰宅後に泣く1歳6ヶ月の娘。原因や対処法について相談です。

4月から保育園に通いだし、今ではとても保育園に馴れて楽しそうに過ごしてくれています。ですが、保育園から帰ってくると家ではギャン泣きします。抱っこをしても数分後にはギャン泣き状態。家事も出来ない、何で泣いているのかが全く分からずイライラ😒💢💢してしまいます。娘は1才6ヶ月になります。何故、家に帰るとギャン泣きするのでしょうか!?似たような経験ありませんか?対応方法を教えて下さい。

コメント

cornus

お家に帰ってくるとホッとして、お母さんにかまって欲しくて甘えているのかなー?と思います。
イライラしちゃいますが、割りきって30分~くらいゆったりとスキンシップをとってあげてみてください。
帰ってからは家事などやってしまいたいことだらけだとは思いますが、とりあえずお子さんとのスキンシップを優先して、その30分ほどはべったりかまってあげてみてください。
うちの場合は、そうしてべったりの時間を先に作ってあげることで、落ち着いていきました。
保育園に行きだした、1歳10ヶ月くらいの時です。

  • きえママりん

    きえママりん

    有り難うございます。やっぱり甘えているんですかね⁉どうスキンシップを取っていいのか悩んでしまいます。自分の中で余裕が無いからイライラが娘にも伝わり悪循環状態です(ToT)

    • 6月24日
  • cornus

    cornus


    たぶんお子さんも、きえママりんさんと同じなんです。
    かまってほしいけれど、どうかまってほしいとかがうまく伝えられないんだと思います。

    今までは日中いつでもかまってもらえてたのに、朝起きてしばらくで離れて保育園。家に帰ったらもう夕方で、ご飯やお風呂が終わったらあっという間に寝る時間。。
    もっとママとの時間がほしいよー!っていうお子さんの甘えたい気持ちが爆発しちゃってるんだと思います。
    絵本を読んであげたり、二人でゴローンと寝ころがって歌を歌ってあげたり手遊びをしたり、ブロック遊びをしたり。
    何でもいいんだと思います。
    家に帰れば一緒に遊べる時間があるとわかり、気持ちが満たされれば、少しずつ落ち着いてくると思います。

    • 6月24日
  • きえママりん

    きえママりん

    なるほど❗❗すごく参考になります。さっそく、明日から実践してみます(о´∀`о)

    • 6月24日
わわん

疲れてるのと、甘えたいだけでは無いですか?上の子の時も、下の子も同じです(^^;
うちは、夜や朝早くに夕飯の下ごしらえや、洗濯などすませておき、帰ったら少し遊んでやり、先に子供にご飯、お風呂すませて寝かせてから、夜ご飯用意して食べてます(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)

  • きえママりん

    きえママりん

    有り難うございます。私も娘が寝てからご飯の用意や洗濯をします。保育園から帰ってからはなるべく構うようにしてるんですがギャン泣きが激しくなると何で泣いてるの?😣って思ってしまいます。

    • 6月24日
みーにゃ

お子さんが寝るのは何時くらいですか?

うちも1歳半、この4月から保育園通い出したので同じですね(^^)

うちの子はとりあえず18時前に帰宅し、まずは私にベッタリ、抱っこしてスキンシップたっぷりした後に、好きなDVDやオモチャで遊んでもらいその間に夕飯を作り、18時半に食事。
19時過ぎ〜19時半の間に入浴し、早いとそのまま寝るか、遅くとも20時半までには体力の限界で寝てしまいます。

うちの子がギャン泣きしてる時は、大抵疲れて眠たいか、構って欲しいのに私が家事をしていて構えないか、体調を崩す前触れです。

とりあえず家事は無理にやろうとしない。
他は手抜きでもいいので、子供のことを先に済ませていつでも寝られる準備をする。
これをしてみてもダメですかね(>_<)?

子供って結構、こっちが家事を早くやってしまいたくてソワソワしていると、態度に出していないつもりでも勘づくのか、愚図りが激しくなりませんか⁉︎
私はとりあえず寝かせた後に自分のことと明日の準備はやると決めて、無理にやろうとしないようにと決めています♪

  • きえママりん

    きえママりん

    流れはほぼ同じですね🎵だいたい21時までには寝てくれます。やはり家事は後回しですね。スキンシップが足らないからギャン泣きも激しくなるんでしょうね(ToT)

    • 6月24日
  • みーにゃ

    みーにゃ

    なんだか難しいですよね〜いまの時期って。

    身体もどんどん動かせるようになって色んな遊びがしたい、言葉で色んなこと伝えたいけどまだ上手くできない、保育園でたくさん遊んで楽しかったけどやっぱりママにくっついていたい、
    子供の中でも色んな欲求が出てきてるのにそれを上手く伝えられないから本人も泣くしかないんでしょうね(>_<)

    ママも疲れてるし、多少イライラしても仕方ないですよ!今年はいろんな意味で試練ですよね!みんなきっと同じなはず♪
    一緒に頑張りましょうね♡

    • 6月24日
  • きえママりん

    きえママりん

    本当に難しい時期ですよね( ̄□ ̄;)!!この時期を乗り越えたら今度はイヤイヤ期に入りますね(笑)仕事と育児の両立は難しいけど……頑張ります。

    • 6月24日
  • きえママりん

    きえママりん

    お子さんにどんな食事を出してますか?保育園の献立を見たら普通に幼児食なので最初は驚きました。味付けとかどうしてますか?

    • 6月24日
  • みーにゃ

    みーにゃ

    うちの子はあんまり離乳食がトントンと進んだ方ではなくて、拒否の時期もあったりで、保育園のメニュー見た時、同じくビックリしました!

    生姜焼きとか唐揚げとかあって。でも食べてるらしいんですよね、保育園だと(^^)笑

    なので保育園行き始めてからは、よほど辛かったり味の強いものでない限りは大人と同じメニュー出してます♪
    肉じゃがとか煮物とか、それこそ生姜焼きとかも味を薄くして作ったものを、細かく切って普通に出してます(^^)

    でも気分が乗らない日は食べない時もあるので、そういう日は絶対に食べる納豆ご飯とお味噌汁で済ませます!

    お昼ちゃんと食べてるみたいなので、夕飯は疲れてどうしても凝ったものは無理って時とか、子供が作ったものを食べなかった日は、
    ま、水分もとれてるしいっか♪
    て深く考えないようにしてます。笑

    • 6月24日
  • きえママりん

    きえママりん

    保育園では完食するけど、家だとぺっと出したりお肉も小さく刻んでも出します。野菜を食べてくれないので困ってます😓

    • 6月24日
  • みーにゃ

    みーにゃ

    正にうちの子も同じ状態ですよー!
    舌触りが少しでも気に入らないものはすぐ出します(*_*)
    お肉も出すし、野菜もおかずの中に細かく刻んであるもの以外は口に入れては出してを繰り返して、結局グチャグチャになって机に置いてあります。笑

    でも保育園へ行き始めて少しずつ食べれるものが増えたなぁと思います!

    うちの子はスプーンを持たせて自分で好きなように食べさせたり、
    スープなどの汁物をスプーンですくうのが好きなので、
    それをさせて機嫌をよくしてる間に、私が別のスプーンで口に入れるとそのまま食べたりします。

    あとはベタですが、食べられた時にオーバーに褒めると、ニヤニヤしながらまた食べたりします!

    保育園の先生も、食べ物に関しては本当にゆっくりゆっくり食べれるようになりますから、焦らなくて大丈夫よ〜
    と言われてから、私はあんまり気にしなくなりました(^^)
    そのくらいの気持ちでいた方が案外子供も食べてくれるのかなぁっていうのもあります!

    • 6月24日