

YU-RI
ストローの中気になりますよね〜
くわえる部分は洗剤で洗って後は熱湯消毒してます◡̈
たまに消毒液につけたりしますが離乳食始めてスプーンなど洗って終わりなので適当になってきました^^;

しじみ
ストローデビューおめでとうございます☆
うちは半年過ぎてからは消毒はしなくなりました。
半年にもなるとあれこれ口に入れて舐めるのであんまり消毒してる意味がなくなって^^;
1歳になってからは洗剤も大人と同じ物にしました!
ストローやパッキンは専用の洗う細いブラシが売ってますよ(^^)
私は赤ちゃん本舗で買いました!
ストローの中も洗えるので重宝してます。
あと、パッキンとストローだけ単品で売られてるのである程度使ったら買い換える事もできますよ〜☺

みみこ
ありがとうございます‼︎
最近白湯から麦茶に変えたので
、茶渋とか付くのかなー?と気になってしまいました(^^;;
うちもスプーンなどは洗って終わりです。
どの程度やってあげたらいいのか、難しいですよねー(>_<)

まるお。
7ヶ月なら消毒は必要ないですよー!⋆*✩⑅◡̈⃝* マグマグ私も使ってます!出かけるにしても便利ですよね✨

みみこ
ありがとうございます‼︎
うちもあちこち舐めまくりで、いちいち消毒できないので、かなり雑になってしまってます(>_<)
気になったら除去スプレーをシュっとして拭き拭き、、程度です。
ストロー用のブラシもあるんですねー!
探してみます☻

YU-RI
難しいですよね^^;
周りからはやらなくて大丈夫って言われてますがなんとなく熱湯消毒してますσ(‘v`;)
でもみなさんやってないみたいなので今日から私も手抜きしちゃおうと思います(.› ₃ ‹.)笑

みみこ
ナシでも大丈夫なんですね‼︎
なんだかすごく安心♡
そして嬉しいですww
日中は暑い日も増えてきたので、マグマグ重宝してます☻

みみこ
私も気になってましたー!
でもやっぱり手間がかかりますもんね(>_<)
これからちょっと楽しちゃいましょー♪
コメント