
コメント

退会ユーザー
うちの子も同じような感じでした😢
臨月前から体重が横ばい続きでした!

退会ユーザー
うちの子は、最後の方でどんとデカくなったのですが、生まれてみると予定日の検診よりも700g小さかったです🤣
直接測っているわけではないので、誤差がでるよーと言われたので、それもそうかと(*^^*)
先生が何も言ってないのであれば、心配ないと思いますよ🙆♀️
-
ままり
そうなんですね!😢エコーはやはり誤差があるんですね💦あまり気にしないようにしたいと思います💦
- 7月2日

サバ缶
上の子の時、34-35週あたりで「大きめ大きめ」言われてたのに検診で体重減ってたことありました😭
めちゃくちゃ心配しましたが、エコーの時胎動が激しいとちゃんと計れないから後期はよくあるらしいですよ🙆
ちなみに37,38wは頭が骨盤にはまってきて?頭の大きさはエラーになってました💦
今お腹にいる子も検診で動きまくって計りにくいわーって言われました😅
先生が特に何も言わなければ大丈夫かと😍♥️
-
ままり
エコーはやはり誤差があるんですね💦確かに頭は今日測りにくそうにはしてました💦
あまり気にしないようにしたいと思います。ありがとうございます❤️- 7月2日

おくも
臨月前までは、ちょっと大きいかも!と言われていたのですが、臨月に入って、あかちゃんの体重がなかなか増えませんでした!
ですが、産まれてみたら言われてた体重よりも500gも大きく産まれてきましたよー!!
正期産からは体重が増えなくてもわたしはあまり気にしませんでした★
-
ままり
臨月になかなか増えないことってあるんですね💦エコーは誤差があるんですね。あまり気にしないようにしたいと思います😢ありがとうございます✨
- 7月2日

ママリ
臨月になったら今までのスピードでは増えないんじゃないですかね、、??
今までのスピードで増えてたらお腹裂ける気がします😅
-
ままり
臨月はやはりあまり増えないんですね。少し安心しました✨ありがとうございます💕
- 7月2日

ママリ
二人生みましたが二人とも臨月は少し成長が緩やか、横ばいになりましたよ🤔
あとは先生のさじ加減による推定体重ということもあると思います!
体重変わらなかっり減ったときは毎回
・吟味してメモリ合わせても赤ちゃんは動いててぴったり正確な数値を出すのは不可能
・なにやっても実際の体重とは誤差が出るから僕はサクッとメモリ合わせてる
・だからこういう時もあるけど他は問題なく元気だから気にしないで
的なことをおっしゃってました😊(笑)全員に言ってるぽくて、口癖のようでした🤭
-
ままり
すごく安心できる情報ありがとうございます😢✨やっぱり臨月はエコーで測りにくいんですかね。あまり気にしないようにしたいと思います😭ありがとうございます💕
- 7月2日

.*りまとmama*.
心配になりますよね。。。
私も平均ど真ん中で成長していたのに、臨月あたりからほぼ横ばいになりました(>人<;)
38wで2500gとやはり小さめで生まれましたが元気に成長しています(*゚▽゚*)♡
-
ままり
同じですね!!臨月で横ばいになることあるんですね。元気に成長されてると聞いて安心しました☺️ありがとうございます💕
- 7月2日

♡
うちも臨月前は2週間で300gずつ増えてましたが、臨月入ってからは1週間で100gずつと段々減ってましたよ!臨月前はもうだいぶ成長してるので少しずつしか増えないと聞きましたよ🤩🙌
-
ままり
臨月はやはり横ばいになるんですかね😢同じような方がいて安心しました。あまり気にしないようにします。ありがとうございます✨
- 7月2日

あいう
ままりさんが痩せ形とかではないですか?
私も似たような感じで、うちの子は大きめで順調だったんですが、子宮の大きさの伸び代がないからこれからはあまり大きくならないよ〜って言われてました。
-
ままり
私痩せ型です!💦今日も先生にお母さんも細いからね〜と言われました。それも関係あるんですかね😭
- 7月2日
ままり
本当ですか!😢臨月になったらこういうこともあるんでしょうか💦
退会ユーザー
先生は、こうなることはよくあるとは言ってました💧
元から小さいねと言われてて2人の先生に診てもらいましたが、エコーでの先生同士誤差はないものの、実際産まれた体重はそれよりも少なく産まれました🥺💭
ですが、保育器に入ることなく元気に産まれてきてくれて今でも小さいながらに元気です☺︎♡なので、あまり気になさらず残りわずかなマタニティライフを楽しんでください😻!
ままり
小さくても元気ならいいですよね!☺️そうですね、あまり気にせず過ごしたいと思います!ご丁寧にありがとうございます💓