![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃんで、母乳の出が悪くなり、粉ミルクを飲まないため困っています。9ヶ月で3回食にするのは早いでしょうか。
3回食について✍
今生後8ヶ月です👶
離乳食は2回 、
授乳回数はだいたい6~4回
(夜中起きると飲ませたりして日によって違います)
ここまで完母で育てていましたが、
母乳の出が悪くなってきて
多分足りないんじゃないかなぁと思っています。
寝る前だけでも粉ミルクをあげてみようと
5ヶ月頃から何度か試しましたが
粉ミルクが大嫌いのようで
全く飲みません😂😂😂(笑)
母乳の出が悪くなって、ミルク飲まないとなるとどうしたら良いのか分かりません😭
あと1ヶ月弱で9ヶ月。。
離乳食を3回食にするのはまだ早いでしょうか?😞
- もも(5歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
完母です!!
母乳の出が悪いのは、たぶん1度で飲む量増えたからだと思います!!
吸ってもらわないと作られなくなるので、しっかりご飯を食べて吸ってもらうことが大事かなーと思います😊
わたしも過去に母乳の出が悪くなりましたが、食事と水分補給をしっかりしたら出るようになりました!!
離乳食ですが、2回食にしてどれくらい経ちますか??1ヶ月経ってなかったらお子さんも突然回数が増えるとびっくりしちゃうかもなので、わたしならギリギリまで3回食粘ります😂
もも
回答ありがとうございます!!
自分の水分補給や、栄養とることはまだ母乳与えてる以上意識しないとダメですよね、、最近はあまり考えてなかったので反省です😷
2回食にして、2ヶ月ちょっと経ちました!!
ママリ
離乳食を食べてるともうそろそろ大丈夫かって思ってきますよね😊!!
わかります!!
こまめに水分とるだけでも違うので、ぜひ明日からでも心がけてみてください✭
2ヶ月ちょっと経ったなら9ヶ月になった時点で3回食にしてもいいと思いますよ😊👍
もも
意識してあげてるつもりですが、水分がなかなか上手く与えられなくて大変です…😭
果汁は嫌いみたいだし ゴクゴク飲んでくれないしで、、🙄
9ヶ月になったら3回食にしてみます😮🤔
ママリ
あっすいません💦
そういう意味ではなく、ゆずままさん自身が水分補給をしっかりした方が母乳の出が戻ってきますよ!!っていう意味です!!
わかりにくくてすみません💦
もも
あ!すみません😂😂
私もしっかり水分とります!😊