コメント
おいっすー
受けましたよー⊂( ˆoˆ )⊃
2回接種の方です。
ほりとも
受けましたよ〜(⌒▽⌒)
ロタは内服薬なのでお腹空かせてる時がいいかもですね♩
ロタになると下痢とかして本当きつそうだから15000円の出費は痛いですが受けました(*^o^*)
-
星
さっき説明だけ受けてきました!
出費きついですよね😅
20000円代だったので悩んでます(笑)- 6月24日
ポム
受けましたよ!
かかると赤ちゃんも大変ですが、看病する方も大変って言いますからね(;^_^A
-
星
そうなんですか!
なら受けようかな~?- 6月24日
-
ポム
重症化しやすいって言うし、支援センターとか行くならやった方が良いと思いますよ!
ちなみに、知り合いの子はゴールデンウィーク直前にロタにかかって入院になり、その後看病してた家族にまでうつって散々な目にあったと言ってました(>_<)- 6月24日
-
星
それは怖いですね😱- 6月24日
yuimam( ^ω^ )
受けませんでした!
保育園行かないから
受けなくていいって言われたので
受けませんでした💉
-
星
保育園行くといろいろもらってきちゃいますもんね😅- 6月24日
-
yuimam( ^ω^ )
娘は2ヶ月なる前に
祖母から菌もらってしまい
受ける前にかかってしまい入院しました😲💧- 6月24日
-
星
ロタって大変なんですね( ´•д•` )💦- 6月24日
-
yuimam( ^ω^ )
母乳やミルク飲んでも吐いてしまって
脱水になってしまうんで
24時間の点滴をしないといけないんで😵💧- 6月24日
-
星
それは辛いです😥- 6月24日
ふらわ⿻*
受けました!!後々、してない子は.... とかなっても嫌なので💦
-
星
確かにそうですね...(笑)- 6月24日
-
ふらわ⿻*
私も、風疹の予防接種したかしないかの世代で調べたりしたので、そうなりたくなくて(笑)- 6月24日
-
星
なるほどです(笑)- 6月24日
-
ふらわ⿻*
と、思って高くてもやりました★- 6月25日
響ママ
受けませんでした!
-
星
病院では受けない方のほうが多いと聞きました!
やっぱり値段ですか?- 6月24日
-
響ママ
値段もそうだし、保育園行かないから
いいかな〜と思って♪(´ε` )- 6月24日
-
星
なるほどです☺️
身近でロタの予防接種受けてない人のほうが多くて迷ってます(笑)- 6月24日
niko☆ニコ
受けました!
友達の子供がロタにかかり入院して大変だったと、予防接種していなかったことを後悔していました。したとしないじゃ、重症度が違うようなので、、、子供の健康優先にしました。
-
星
予防接種二種類あると聞いたのですが、どちらにしましたか?- 6月24日
-
niko☆ニコ
おそくなり、すいません。
わたしの行っている病院は2回の経口接種の方でした。地域によってみたいですが、だいたい今は2回の方が多いみたいです。- 6月24日
ソラン
受けましたよ〜!結構な額で2回接種ですが重症化を防ぐために受けることをお勧めします。5歳までに確実にロタなるらしいですよ!
-
星
え!それはびっくりです!!- 6月24日
yu
受けました!
3回接種のやつで、来週3回目です♡
値段は、うちの病院は一回8000円です(>_<)
知り合いは、違う病院で二回接種のやつで一回16000円だと言ってました( ̄O ̄;)
今のところ、任意も定期も全て接種してます₊·*◟(˶╹̆ꇴ╹̆˵)◜‧*・
-
星
場所によって値段って変わるんですね😅- 6月24日
-
yu
みたいですね😭💦
ロタリックスかロタテックかも病院によって違うみたいです💦
接種費は少し高いですが、ロタはかかる率が高いらしく、もし発症してしまうと、高熱・嘔吐で、入院にもなりかねないそうなので、接種したほうが子供の為かなと思います😱- 6月24日
-
星
そうですね☺️
パパに相談してみます👌- 6月24日
ボブ
二回受けました〜!
私の住んでるところはお金を助成してくれるので😉
-
星
それはとても羨ましいです😳- 6月24日
煌ちゃんmam
2回接種のロタリックスを
受けました*Ü*
友人が後から受けようと
小児科に問い合せた所
もし、受けるのであれば
2ヶ月の頃に接種しておかないと
月齢が上がってからでは
腸閉塞等の副作用が
出てしまう事があると
言われたそうです(T ^ T)
姪っ子が1歳未満でロタに
かかり入院していて
とても可哀想だったので
これから保育園に預けたり
する予定があるなら
少し値は張りますが
受けておいた方がいいと思いますよ*°
星
今迷ってます( ´•д•` )💦
受けるなら少ない回数のほうが楽ですよね💕