※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

2歳の息子がお風呂上がりにオムツをはく前におしっこをしてしまいます。どれくらいの時間座らせるのがいいでしょうか?

もうすぐ2歳になる息子がいます。
最近お風呂から出るとオムツはく前に
おしっこをしてしまいます。
なのでお風呂前にオマルに乗せてみたんですがせず
下ろすとしてしまいます🥺
どこくらいの時間座らせるのがいいんでしょうか?

コメント

とんとん

難しいですよね。
うちもおまる使ってますが、おまるではせず、全然違うところでしてます🤣
おまるから下ろすと泣いちゃうのは、おしっこしたい意思があるのか、単におまるに座っていたいのか、どちらでしょうね。
後者であれば時間は5分位でいいと思いますし、おしっこしたくて泣いてるのであれば10分くらいいてもいい気はします。
ちなみに、うちはお風呂での立ちションを覚えたので、お風呂に入った時や出る前におしっこしてくれます🤣
おまるでしてほしいんですが、、