

ぴょん
自転車屋で働いてた時は
ブレーキがあるタイプを
おすすめしてました!
理由は
自転車に乗り換えたときに
ブレーキも上手に使えるからです。
左側(後輪)のみにキックバイクは
ブレーキが付いていますが
自転車のブレーキは
最初は左を握り
次に右も握るのが正しいからです☺
(右手からだと前輪にブレーキがかかり最悪、後輪が浮き吹っ飛びます…)
自然に左を握るようになるので
付いてるタイプが個人的におすすめです!
ぴょん
自転車屋で働いてた時は
ブレーキがあるタイプを
おすすめしてました!
理由は
自転車に乗り換えたときに
ブレーキも上手に使えるからです。
左側(後輪)のみにキックバイクは
ブレーキが付いていますが
自転車のブレーキは
最初は左を握り
次に右も握るのが正しいからです☺
(右手からだと前輪にブレーキがかかり最悪、後輪が浮き吹っ飛びます…)
自然に左を握るようになるので
付いてるタイプが個人的におすすめです!
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園で今年から来た0歳児の子についてです。 平熱が高めで38に上がることも多々あるから、連絡頂いてもこちらで判断します。とお迎えの時言ってる方が居ました。 38度で同じクラスの子が2人早退したなか鼻水もあるのに…
平日は基本ワンオペ風呂で、 入れること自体には慣れてスムーズにできるようになったのですが、お風呂上がりタオルを巻いてバウンサーで待たせている間にかなり高確率でおしっこをしています。。 2.3分しか時間はかかって…
明日、イオンモールに行こうと思ってます!なんだかんだ生まれてからイオンモールは初めてです! 違うショッピングモールは行ってます。 イオンモールでベビーカーって邪魔ですか😅? 私の父からイオンはこども乗せるカー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント