
コメント

リリーシャルロット
私は、食事としてすぐに出せる様にしてましたよ。
炒飯、ピラフ、チキンライス
蒸しパン、ホットケーキ
おかずの場合は、八宝菜、ミートソース、野菜スープ、ひじき煮、鶏そぼろ、野菜あんかけ、焼き魚、煮魚、豆腐ハンバーグなどです。
組み合わせを変えれば、毎回違うメニューになるし、時間がある時に、3品くらい作ったりして、常に冷凍ストックしてました。
リリーシャルロット
私は、食事としてすぐに出せる様にしてましたよ。
炒飯、ピラフ、チキンライス
蒸しパン、ホットケーキ
おかずの場合は、八宝菜、ミートソース、野菜スープ、ひじき煮、鶏そぼろ、野菜あんかけ、焼き魚、煮魚、豆腐ハンバーグなどです。
組み合わせを変えれば、毎回違うメニューになるし、時間がある時に、3品くらい作ったりして、常に冷凍ストックしてました。
「1歳」に関する質問
育休復帰後の働き方、パートで復帰した方に質問です💭 パートで何時間勤務で働いていますか?🤔(働く予定ですか?) 私は1歳まで育休を貰ってその後パートで土日休みの復帰をしようと思っています💭 旦那が長期出張多め…
1歳ちょうどくらいのお子さんがいるご家庭で、 日中ってどうやって過ごしてますか? 長男の時は1歳頃から保育園に通っていて日中は保育園、私は仕事という感じだったので、いまは次男と日中2人になるのですが、1歳くらい…
個人差はあると思いますが卒乳って1歳過ぎですよね?💦 明日で10ヶ月なのですが、ミルクをあまり飲まなくなって来て1日トータルで500ml飲むか飲まないかです。 少し前まで200mlから240mlを飲んでいたのに最近は1度の量が12…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃんママ
BF活用しまくってて、そこに足して使ってるのですが時間ある時にすぐ出せるように作っておくと楽そうですね🥰
参考にさせていただきます👀