
義両親からお祝いを10万頂きました。訳あって、義両親は別々に暮らして…
義両親からお祝いを10万頂きました。
訳あって、義両親は別々に暮らしており、たまに義父の家に義母が来るので一緒に飲めるようにと義父の家にお返しにお米とワインを送りました。今月に義母は義父の家に来るみたいなので、その時ワインも飲めるしお米も開けてなければ産まれた時の重さで抱っこした気になれると思います。
なのに義父と旦那は義母の家にもお米を送った方がいい と。
別々に暮らしてるのはそっちの都合であって、義父の家に来た時に飲めるようにワインも送りました。それなのにお米を送る必要はありますか?
- 💙💙🩷(1歳0ヶ月, 2歳11ヶ月, 4歳11ヶ月)

JR @
私ならそもそも別々に用意します!

ママリ
私も別々にお送りします😊
出生体重のお米ならそんなに高いものではないですしね。

mama
うちの主人方もご両親が離婚してますが、それぞれに送りましたよ😊

SSS
別に暮らしてるのなら別に送ります!
そのほうが当たり障りないかな〜と

まろん
10万円もいただいたのであれば義父から5万・義母から5万いただいたと思って、それぞれにお返しをしたらいいと思います💦

はじめてのママリ
別々に暮らしてるなら始めから別々に送りますね😄

みんてぃ
私の親も別々に暮らしてますが、そういう時は両方に送ってますよ。
コメント