
朝起きてからの日中の眠気や夜中の頻回な目覚めに悩んでいます。夕方の起きている時間が長いから夜中に目覚めるのか、夕寝の方法について知りたいです。
夕寝について
毎朝七時に起きるのですが朝寝、昼寝の時間はその日によってまちまちで30分で起きたり1時間寝たり長いと1時間半くらいのときもあります。だいたい起きていられるのは2時間です。
3時まで寝てた時は次眠くなるのが5時とかになってしまいますが、5時以降は寝かさない方がいいとよく見るので、どうしたらいいのか悩んでます。最近夜中頻回に起きることが多く、困っています。
早く寝かせると朝起きるのが早くなりまたズレていってしまうのかなと思い、6時にお風呂7時に寝るのは変わらずにやっているのですが、夕方の起きている時間が長いから夜中起きちゃうのかなと、、、
きっちり行かないのは分かっていますがみなさんは夕寝どうされてますか?
- ぴよ(5歳0ヶ月)
コメント

Ririt0
さっき同じような質問しました!笑
普段は何時に就寝ですか?
5ヶ月の時は普通にお夕寝させちゃってました。
2時間で眠くなるのでしたら就寝の2時間ちょっと前の時間ぐらいまでは全然お夕寝させちゃってましたねー💦
息子はお夕寝をさせないようにしても結局寝ぐずりが凄すぎて抱っこして、そのまま寝ちゃうので(笑)
5ヶ月の時は睡眠退行真っ只中ですし夜中起きちゃうのはしょうがないと思ってひたすら耐えてましたー!💦

はじめてのママリ
似てます!
うちは寝る時間が9時というのもあるので5時以降でも寝かせてます!
5時以降寝かさないほうがいいってよく書いてるけど、2時間くらかもたないのでお風呂と寝る時間にあわせて6時から30分とかでも寝かせます😊
夜中は起きずに6時頃までは寝てます(笑)
5時以降寝かさないほうがいいというのもその子によるのかなーって思ったりします🤔

ぴよ
やっぱり寝る時間をすこし緩めようか悩んでます😅お風呂は寝るよりも結構前に入っていますか?
いつも6時にお風呂で7時に寝るのですがその流れだとすぐに寝ます😌
夜中起きないんですね!うらやましい✨✨確かに5時以降は気にしなくても良さそうですね✨ありがとうございます ❤
ぴよ
7時に寝かせてます!でも、この間用事があって夕寝が6時から30分、ねるのが8時半になったら夜中1回しか起きず寝てくれて、こっちの方がいいのかな?!なんて、思ったりしまして😅
お昼寝の起きた時間から2時間だと、夕寝の始まる時間が早くて7時までにもっかい眠くなるなーってゆうときがあります😵
睡眠退行ありましたか💦💦先日まで特に酷くて1時間半、で起きたりしてました😵😵😵乗り切るしかないですね😅ありがとうございます❤