

h&dママ
心配になりますよね。
でも、内診後は出血することがよくあります。
茶色ならなおさらそうかな?と思います。
量が増えたり痛みを伴う場合は
病院に電話して指示を仰いでください。

Kansas
早速のコメントありがとうございます😭ようやくつわりも落ち着いてきたのに出血だったら…と不安になってしまいました。
様子をみてみます!

nana..
検査の後は出血する場合があるって先生に言われましたよ〜!
続くようでなければ大丈夫だと思います^ ^!
続くようなら病院行ってくださいね!なにもなくても安心のために

Kansas
早速のコメントありがとうございます!はい、様子をみてみます…☺︎

ペネロペたそ
基本は茶色い織物は古い血液なので、過去に出血したものが出てきてるだけなので、数日続くとか、鮮血に変わるとかなければ、多分内診とかの影響かなと思います(* 'ω')ノ

Kansas
コメントありがとうございます!皆様のコメントを読んで少し安心しました!様子をみてみます☺︎

ママリ
私も検査後に出血したことあります。
先生にも出血するかもしれないと言われたので、それほど気にしなかったです。
もし気になるようなら病院で相談されても良いと思います(^-^)

Kansas
コメントありがとうございます!その後出血は止まりました☺︎ほっとしました。
コメント