![みっきーまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7w6dの妊娠で茶おりが3日続き、切迫流産と診断されました。止血剤を飲んでいるが、心配でトイレが心臓に悪い。赤ちゃんの安全を祈っています。
茶おり出た方、どれぐらいで止まりましたか?
今7w6dですが、茶おりが少量3日続いたので、昨日病院で切迫流産と診断されました。
止血剤も飲んでますが、なかなかダラダラ続く感じです。
早く止まってくれー😖
薬も飲んですぐ止まるもんじゃないと分かってても、赤ちゃん大丈夫かな?と不安になるから、
トイレ行く度心臓に悪いよ😂
まだママのお腹に居座っててくれー😂😂
心の叫びを失礼しました。
- みっきーまん(4歳0ヶ月)
コメント
![旦那はプーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那はプーさん
こんにちは、
私も初期の頃、トイレ一面血の海になるくらいの大出血をしました。
あーもう駄目かな...
って思ってたんですが、
子供の生命力は凄いもので
無事出産する事ができました!
bambiさんのお子さんも
きっと大出血だと思います。
信じましょう😭🙏🏻💕
![re.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
re.mama
鮮血ですが切迫流産で薬もらって寝たきり安静生活
息子の時は1ヶ月程
娘の時は3週間程で止まりました
-
みっきーまん
ありがとうございます🍀
そうだったのですね。なかなか止まるまでかかりそうですが、頑張ります!- 7月1日
みっきーまん
ありがとうございます🍀
そーなんですね!!
元気に心拍聞かせてくれてるんだから、赤ちゃん信じて頑張ります☺️