※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ska
子育て・グッズ

2歳差育児で、2人のお世話が大変で辛いです。育児のコツや力の抜き方を教えてください。

2歳差育児

赤ちゃんが生まれて8日目です。
2人のお世話と体調不良で全てが中途半端で
辛いです。

2人の育児のコツでしたり、力の抜き方をおしえてください🙇‍♀️💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子優先、下の子適当!
です(笑)下の子泣いてても
ちょっと泣かせっぱなしに
してたりします😂、

  • ska

    ska

    なるほど❗️
    上の子優先にしてみます🥺🥺

    ご回答ありがとうございました!

    • 7月1日
そよかか

まさに上の方がおっしゃるように、上の子優先です😂
下の子は泣いててもどうしてもすぐいけないときもあるので、安全確保・表情みて大丈夫そうなら少し泣かせてます😣
1人目は泣いたら抱っこしたりすぐオムツ変えたり~でしたが、2人目はオムツ変えてテープ留めれたらいいほうです😂上の子に赤ちゃんから離れてとグイグイ引っ張られるので…赤ちゃん返りで泣かないけど自己主張が激しいです😣イヤイヤ期でもあるので。。

  • ska

    ska


    そうなのですね。
    上の子はおそらく嫉妬などもありますよね💦

    下の子を放っておく罪悪感がありますが、ワンオペには限界がありますね😔…

    上の子は優先で頑張ってみます。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月1日
  • そよかか

    そよかか

    あと、中途半端なのを責めたら自分が苦しくなってしまうので、私は↑のオムツのテープ留めれたらオッケー!くらいのつもりでいます😂
    おっぱいも授乳クッションとられて妨害されたりなので片方飲んだら30分くらいあけて上の子の気を反らせてからもう片方あげたり…
    とにかく下の子に愛情表現すると怒るので寝てるときとかちょっとしたときしかスキンシップとれなくて切ないです😢
    が、これも今だけと思って少しずつ慣らしていったら、叩いたりとかはないし撫で撫でしたり床に置いてても「踏んじゃいけない存在」とちゃんと分かって避けてくれます😲!

    • 7月1日
  • ska

    ska


    そうなのです…
    何もかもがうまく出来なくて
    子供達に申し訳なくて辛くなってしまいました😢

    そうですよね。
    兄弟仲良くなってくれることが理想なので、上の子の気持ちを考えて上の子ファーストで行ってみようと思います。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月1日