
コメント

o
うちの子も2歳くらいで、大泣きのギャンギャンの大暴れでしたが、手と足を羽交い締めにして磨いてましたよ!😂😂

はじめてのママリ🔰
1歳後半に悩んでママリで質問して、結果改善したので参考になれば!😄
○キシリトールタブレットをご褒美に導入しました。ラムネみたいで美味しいので喜ぶようになりました。
○磨くとき10数えるようにしました。慣れると見通しが立つ(いつ終わるか分かる)ので落ち着いていきました。
○歯ブラシも歯磨き粉も一緒に買いに行くようにしてます!歯ブラシの柄や歯磨き粉の味を子供に選ばせてます。
○歯磨きの絵本を色々読みました。虫歯(磨かないと痛くなる)の概念も教えていきました。
-
はじめてのママリ🔰
タブレットは今も使ってますか?
ご褒美がないならやらない!とはならないですか??
昨日から数えるのやってみてます!効果が出てくるといいのですが😭
週末に一緒に歯磨き粉買いに行ってみようかなー✨
歯磨きの絵本ってどんな絵本でしょうか?- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます(^o^)
タブレット今もあげてます。でも、もうなくても抵抗なくやります😄習慣化した感じです。
おかあさんといっしょの歯磨きの歌を歌いながらやってますが、一緒に歌いながらやります😘
絵本はノンタンの歯磨きのやつとか、歯ブラシのキャラクターが出てきて一緒に磨くとか、虫バイキンをやっつけよう!みたいなやつとかですね😉図書館でハミガキとかで検索して借りてました!- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
結局今朝はYouTube見せて歯磨きしちゃいました💦
タブレットなくてもやってくれるようになるなら使ってみたいです✨
調べたらノンタンの絵本出てきました✨
レビューも良さそうなので購入してみます😊
ありがとうございました✨- 7月2日

退会ユーザー
大変ですよね😭毎日の事なのに勘弁してって感じです💦
あの手この手で説得しても最近は磨かせてくれないので、無理矢理抑えて磨いています😓
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりちゃんと磨いてあげた方がいいですよね💦
暴れるのでうまく磨けなくてブラシが当たるようで痛い痛いって言うようになってしまって・・
ダメだとわかっていながらもYouTube見せながらやった時期もあったんですけど、ダメだよなって思っていまは羽交い締めです・・- 7月1日

あずず
その頃は、羽交い締めにしてほぼ無理矢理でしたね😗
その後、おかあさんといっしょの歯磨き上手かなを見ながらやれるようになって(短いのでリピートしながら)今はテレビ見てる間とかにやってます!
-
はじめてのママリ🔰
テレビに集中してくれればいいんですけどテレビだとダメで💦
仕上げ磨きをとにかく嫌がります💦
早くイヤイヤ期脱して欲しいです😭- 7月1日
-
あずず
市の歯磨き講座で、無理矢理でもいい、どうせ覚えてない、と言われたので、もう吹っ切れてやってましたよ!
あと少しの辛抱ですー!
前歯の真ん中の筋は、当たると相当痛いらしいので、それだけ気をつけてって言われました!- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
覚えてないものなんですかね?💦
短期記憶はあっても長期記憶はまだなんですかね?
割り切ってしっかりやります!
前歯のとこ気をつけます!- 7月1日

まろん
もので釣ってます😂
前までキシリトールタブレットでしたが、最近は写真のスプレーです!
それでもやっぱり歯磨き自体は嫌がるので口開けた瞬間に素早く磨いてます!
ちゃんと磨けてるかは定かではないです🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
こういうの使ったことないんですが、どうやって?いつ?使うんですか?
歯磨き後にシュッとするんですか?- 7月1日
-
まろん
歯磨き後に2〜3プッシュです😊
おいしいらしくて「おいしぃ〜☺️」ってニヤニヤしてます笑- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
美味しいんですね✨
そしたらご褒美にって釣ってやってみます‼️
ウチ甘いのが嫌いらしくて嫌がるんで大丈夫だといいんですが😭- 7月1日

みく
うちも歯磨きダメで、歯磨きジェルや歯ブラシを変えてみたり、YouTube見せてみたり歌ってみたり踊ってみたり…色々試しましたが毎日大泣きで暴れます😂
旦那は心が折れてしまうようでさっと終わりにしているようですが、歯磨きが終わればケロッとしているので私は押さえつけて時間をかけるようにしてます。
ここ最近で1番おとなしく磨かせてくれた時は、ご機嫌のタイミングで歯磨きの絵本を読もう!と誘って膝の間に寝かせて、絵本を読みながら自分で歯ブラシを咥えていてもらい、絵本を読み終わったら仕上げ磨きをする方法でした🤗
それでも仕上げ磨きされてることに気が付くと大暴れするので、結局最後は泣いてるんですけどね😏
-
はじめてのママリ🔰
踊ってみたり!!笑
そこまで頑張ってるなんてすごいです✨
絵本チャレンジしてみたんですけどダメでした😭
やっぱりみんな大泣きでもしっかり磨いてるみたいなんで頑張ります✨- 7月1日
-
みく
息子は足で押さえられているので私がひとりで踊るんですよ…笑
しかも全力でお気に入りの歌を歌いながら😂
最近はもっぱらトーマスかジョージのオープニングです!
それで笑ってくれた隙に磨くんですが、時間もかかるし結局泣くしでやめました笑
お互いがんばりましょー!- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
想像してしまいました🤣❗️
笑ってくれても一瞬で、その間にしっかり磨けないですもんね🤣
こっちの努力も虚しく結局は泣かれるのなら最初から諦めて押さえつけて磨いちゃってもいいですよね😭
本当お互い頑張りましょう😭
ありがとうございました❗️✨- 7月1日
はじめてのママリ🔰
ウチも今羽交い締めでやってます💦
娘が痛いー痛いーと大声で泣くので虐待を疑われるんじゃないかと毎日悩みます。。
ある日突然泣かない日がやってきますか?
o
ホントにいつの間にか泣かなくなります!少しの辛抱だと思います😭今は嫌な顔もしますがしっかり口開けてくれます!
はじめてのママリ🔰
泣かなくなるんですね!!
じゃあそれを希望に頑張ってみます😭
3歳になるともうお利口さんですね✨
羽交い締めで磨いてる方がいて安心しました😭