※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
ココロ・悩み

乳腺の凝りについて、授乳中の頻度や対処方法について質問です。頻度が気になり、改善方法も教えてほしいです。

授乳中又は経験者の方
乳腺の凝りはどれぐらいの頻度でありますか?

今はだいぶ頻度は減ったものの月に2回は
凝りができて困ってます😫

自分でマッサージして赤ちゃんに飲んで貰って
改善することもあれば、全くダメで市の助産師さんに頼んだり、母乳外来行ったりします。

頻繁に固まりやすいのでまたか、、と思ってしまって😫

こんなものなのか頻度が多すぎるのか気になって聞かせてください🙏

コメント

ひなまるママ(27)

私多い時は週一でなってましたよ😂
いまは、ハーブティーとごぼう茶飲んでます😊

  • yu

    yu

    私も多いときはそれぐらいでした!😭

    ハーブティ、ごぼう茶は母乳の通りをよくしてくれるんですか?😳

    • 6月30日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    そう聞き試したところわたしには
    あってたみたいで、ごぼう茶、毎日飲んで、ハーブティーは詰まりそうだなって思ってからたくさん飲むようにしてます🥺もう、1ヶ月以上なってないです☺️

    • 6月30日
  • yu

    yu

    そうなんですね!
    私も試してみます😊
    良い情報ありがとうございます😊

    • 6月30日
ゆか

4ヶ月はまたまだ不安定でしたよーまだたくさん飲めないですもんね💦
母乳相談室にマッサージ目的で毎月通っていて、つまったらその度に行ってました😅

ゴボウシがよく効きました✨ゴボウ茶よりも漢方に近い感じです。

  • yu

    yu

    私も2、3ヶ月の時は詰まる度に母乳外来行ってました😅
    行きすぎなんじゃないかって思ってしまってなんか行きづらくって😖

    ゴボウシ?そういうのがあるんですね😳!
    つまりを治すことは出きるんですか?😲

    • 6月30日
ゆか

そんなことないですよ!
こってりしたものばかり食べて、詰まりました~って行くのは行きづらいですけど😅
母乳外来とかは詰まったときに行きますけど、育児相談とかもできるので気軽に行ってましたよ♪

つまりを治すというより、つまりにくくする感じですね💦私はこってりしたものをちょこちょこ食べちゃってたんですけど、これ飲むと詰まりにくくなった気がしました✨
いつも同じところがつまりますか?

  • yu

    yu

    なるほど😊
    そんなこってりした食べ物食べた気はないんですけど🤔
    試してみます😊

    だいたい詰まる位置は2箇所で決まってます😓
    癖になってるのかなーと思ってます😞

    • 6月30日