※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

旦那不在時の陣痛対応について不安。送迎が難しい状況で、タクシーで産院に向かう考え。破水時は旦那待つか、別行動か。入院荷物や同意書は旦那の協力が必要か。

旦那不在時に陣痛が起きた時どうするべきか不安です。みなさんならどうしますか?

普段日中は1歳7ヶ月の上の子と二人きりで家にいます。
義実家は車で15分。でも義母は仕事をしているし、義父は車の免許がないので、送迎などは無理です。
私の実家は車で50分の距離なので同じく送迎などは無理。

旦那の職場→家まで車で15〜20分。
家→産院まで車で20〜25分。

もし昼間に陣痛が起きたら、旦那の職場に電話して早退してもらう→帰宅したら上の子を預けて、私はタクシーで産院に向かうという感じで考えています。でもよく産院に行ったのに返されたとかきくので、旦那に送ってもらった方がいいですかね??上の子を連れて外出となると結構大変だし荷物も増えるのですが…。

もし破水してしまったら…?旦那の帰りを待っていても大丈夫なのでしょうか?上の子を連れてタクシーで産院に向かって、旦那には直接産院に向かってもらい、上の子を連れて帰ってもらう感じの方がいいですか?

旦那の立ち合いは希望しておらず、上の子のお世話をお願いしたいです。なので、旦那が家にいる時間に陣痛がおきたとしても、タクシーで行こうとは考えています。でも入院荷物持ってもらったり、なんか同意書?とか書いてもらったりするのには旦那もいた方がいいんでしょうか?

コメント

かな

私も同じような状況ですが、主人の仕事場は30分〜40分かかるので倍くらいかかりますね!それに実家は圏外なので何時間もかかります😅

でも、大丈夫ですよ、きっと🙆‍♀️もし陣痛来たら主人に電話して、待ってましょう!そんなすぐは生まれないですよ!
もし帰されたらタクシーで帰ってきましょう☺️
もし破水しても落ち着いて産院に連絡して、ご主人の帰りを待ちましょう。上の子は連れて行かない方がいいと思います💦そっちの方が大変そう💦

さや

私も2人目を出産の時、
自分の母も近くに住んでなければ義母さんも近くじゃなかったのでどうしようなんて思ってたのですが
仲良くしてるママ友が
いつでも下の子預かるから
パパがすぐ対応できない時お願いする方向でした!
でも結局私の場合は
自分の母が早めに
来てくれて出産するまで
いてくれたので助かりました。最悪仲良くしてるママに
パパが来るまでは見てて貰うのがいいのかなと思ったりします!

ままり

1歳10ヶ月差、2学年差希望での妊活をし出産しています。

まず、子どもは病院に入れるのでしょうか?
お子さんと2人で行くことになった時看護師さんが見てくれる体制があるのでしょうか?
それによっても大きく変わってくると思います。
ご主人がどのくらいで帰ってこれるかでも変わってくると思うのですが、30分以内くらいで帰ってこれるなら待ちます。
子どもオッケーで、子供をみてくれる体制があり、ご主人が帰宅までに30分以上かかるならタクシーで行きます。そしてご主人には病院に直行して子供を見てもらいます。私なら!

私は上の子を見てくれる体制が産院にはなかったこと、親は夜勤ありの交代勤務(フル)、義母には頼る気なく、旦那が帰ってくるのを待つ以外に選択肢はなかったのですが、あれ?陣痛かも。って測り始めて30分もすればなんとなく分かるとおもうのでその時点で連絡して戻ってきてもらっても遅くないかもしれません😊時間帯にもよりますが😞
うちは朝のラッシュ+雨で交通量が多くて旦那が戻ってくるまでに40分くらい、それから即出ましたが病院に着くまでに40〜50分かかりました。普段は20分くらいなのですが、雨とラッシュに重なると最悪です😱
荷物は最悪あとでも良いのと、持ってたら多分運んでくれますよ!ご主人がいてもタクシーまでは荷物運んでくれるでしょうし、陣痛タクシーなら尚更荷物の心配はないかと✨

deleted user

ウチはどちらの両親も遠方で今回は助けを借りずに出産に臨むのですが、ご参考になれば💦

ウチは旦那がいない時に産気づいた場合は、タクシーで予め事前登録している保育園に息子を預けて私は1人で病院に向かうように想定しています。なので、一時預かりをお願いする保育園は家と病院の間にある場所を選びました。
また、もし息子が熱や風邪をひいていても預かってもらえるように病児保育をやっている所を選びました。
流れとしては、
産気づく→保育園に電話→預ける→私病院→移動中に旦那にも電話→私は1人で出産(ウチも立ち合いしません。というか立ち合い面会禁止です💦18歳未満の子どもも院内には入れません💦)旦那は仕事終わり次第息子迎えに行く。と、いう流れになる予定です。
ウチはもう同意書は先に書いてあるのですが、必要なら息子は預かってもらってる時に、旦那に病院に来てもらいます。

また、うちの旦那は急な出張もあるのですが、その場合は市町村でやってるトワイライト事業のショートステイの利用をする予定です。
こちらも市に相談して事前申請しているので、入り用になってしまったら私は息子を連れて行って病院に行く予定です。

保育園や病児保育、トワイライト事業については全て保健センターと役所に相談して色々教えてもらいました。