※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
子育て・グッズ

娘の発達について、娘が意思表示ができず、教育方法に悩んでいます。旦那も心配していますが、解決策が見つからず困っています。発達検査も予定しています。

意味わからない文章になるかもしれませんが書かせて下さい。娘の発達についてです。

今日旦那に娘がお茶ちょうだいとか何も言わないのはママがなんでも準備してあげるからじゃない、少し待ってみればと言われました。
少し待つどころじゃなく待ってもちょうだいなんて意思表示ないし、お腹すいたとかも意思表示ないです。
どうしてあげたらいいと思いますか?

今度発達検査もしますが、着替えとかもスプーンでご飯食べるのも教えても今だにできなくて、こっちだって待つだけで喋ってくれるなら待つよ何言ってんのって思いました。

旦那も娘のこと心配してるのはわかりますが話が通じない娘にどう教えていいかももうわからないし、なんでもママがやってあげすぎとか言いたいんでしょうが、やらなきゃいつまでもそのままにしてますし、お茶だってご飯だってちょうだいなんて言わないし育児放棄じゃんって私は言いました。

意味わからない文章で申し訳ありません🙇
話し聞いていただけたら嬉しいです

コメント

R

まず何か飲みたい食べたいかな?と思う時であれば
何か食べたいのある?何か欲しい?た聞いてみたらどうですか?
確かに2歳すぎていればなにが欲しいこれをやりたいなど伝えてくると思います😌

  • とも

    とも

    聞いたことありますが返事もしないんですよ、人の話聞いてないので😓
    何か伝えてくれるようになれば嬉しいんですが…
    療育行って少しでも変わってくれるといいなと思ってます💦
    回答ありがとうございます☺️

    • 6月29日
みいちゃーん

まだただ言うまで待つ段階までは成長していないのかもしれませんね。
旦那さんが言う事ももちろん大事な事です。
でも、まだそこまで言葉は出てないんですよね?
まずは言葉の数を増やさないと難しいと思います。
一番はじめは子供が言うまで待つのではなく、旦那さんに対してわざと忘れたふりして「お茶ちょうだい」「ごはんちょうだい」と言ってもらって自分とのやりとり見せるのが一番子供も理解しやすいと思いますがどうですか?
うちは初めはおもちゃとかでちょうだい、どうぞ、のやりとり大げさにやって見せてました。
子供のお気に入りのおもちゃはあらかじめ隠しておいて、欲しがればおうむ返しでも良いので「ちょうだい」を言えるまで渡さないとかでちょうだいと言うと何かもらえるっていう体験を増やしていくのが大事だと思いますよ🙂
子供が全然理解してないように感じると辛いですよね、まずは定型分で練習するといずれ応用して言えるようになりますよ!

  • とも

    とも

    はい、言葉はほんとに単語数個だけです😓
    やりとりを見せるですね!なるほど☺️
    全然理解してないと感じて何言ってもだめか~と辛いです。。
    詳しくありがとうございます☺️

    • 6月30日