※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
その他の疑問

先程義父が亡くなりました子供の預け先がなく、参列する際子供も一緒な…

先程義父が亡くなりました
子供の預け先がなく、参列する際子供も一緒なんですが、皆さんどんな感じで対応してましたか?💦
絶対うるさくなりますよね😔

あと葬式でなにをすればいいのかも教えて頂きたいです💦
主人は次男ですが、義兄は離婚しているので💦

コメント

ぷーちゃん

お悔やみ申し上げます。
3月に1歳の子を連れてお通夜葬儀火葬と参加しました。
なるべく出口に近いところに座るとグズッたりしたときに外に出やすいと思います。その旨は義母さん、親族に伝えておくといいかもしれません。もしくは義母さん、親族の方に先に聞いておくのがいいかもしれませんね。旦那さんに協力していただけますか?
2人の子を1人で見て参列は結構厳しいかと思います。旦那様もバタバタするかとは思いますが。

Kotori

お悔やみ申し上げます。
葬儀中騒いだら出られる端の席に座れば大丈夫ですよ。
葬式ですることは特にないと思います!
最後見送りの際参列者にお辞儀とかくらいですかね👍