
親知らずを抜いた後、隣の奥歯に移植した経験がある方はいらっしゃいますか。移植しなかった場合、奥歯が抜けると入れ歯になると聞きました。移植や入れ歯の体験、治療の痛みについて教えてください。
親知らずを抜き
隣の奥歯に移植したことある方いますか?
歯医者で進められていて迷ってます
移植しなかったら
奥歯が抜けてしまったら入れ歯になるそうです
移植した方や奥歯の入れ歯をしたことがある方
どうだったか教えてください。
治療の痛みもどうだったか知りたいです。
- りんご(4歳0ヶ月, 6歳)

としたろう
歯医者です。
移植の方法をまずとってみてもいいかと思います。
いきなり義歯の選択肢しかないよりマシじゃないですか?😅
ただ、移植も成功率が高い訳ではなく、時には生着せず、抜歯になることもリスクとして認識しておいて下さい。
痛みは、歯を抜いた後の痛みがありますが、薬で抑えられますし、ピークは3、4日、大体2週間もすれば大丈夫ですよ。
移植後は、移植した方の歯で物を噛まないとか気を使う部分もありますが、やってみる価値はあると思います。
保険ききますし

退会ユーザー
まだしてないですが、産後落ち着いたらする予定です!
保険適応で高くないので!
移植してあわなくても次の方法がありますしね🤗
コメント