
2ヶ月の男の子向けのバウンサーとベビーカーを8月中旬に使う予定です。バウンサーは食卓から見える高さが希望です。先輩ママのおすすめを教えてください。
明日で2ヶ月の男の子を育てています!
おススメのバウンサーとベビーカーを
教えていただきたいです🥰
息子は大きめで今5.6キロ程あります!
また、現在は里帰り中で自宅に戻るのは8月中旬の予定
なので使用するのは8月中旬になります!
なので今より大きくなってると思います!!
バウンサーは私が食事する時に食卓テーブルから
見えるくらいの高さがいいなと思っています😂!!
先輩ママさんご意見よろしくお願いします🥰💓
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)

ももさくら
バウンサーはベビービョルンのやつでした!かなり嫌がられましたw貰い物だったので良かったですが…笑
ベビーカーはカトージのAB型のコンパクトに折り畳めるやつを買って、2歳前まで使ってました🥰
バウンサーよりハイローチェアのが良く座ってくれました😊❤️

min
バウンサーはカトージのものをいただいて使ってましたが、手軽でちょうど良かったです。娘は揺らすとすぐ寝てくれました。
電動のものは下の子で使いましたが嫌がって結局使えませんでした😥
ベビーカーはアップリカのダブルタイヤのものが安定感あって使いやすいです。未だに息子が使ってます。娘が立って一緒に乗って押したりしてもびくともしません。笑
ただカゴはピジョンのものより小さいです。
ピジョンのオート切替短輪のものも持ってますが、グラグラして段差で引っかかるので比較すると微妙です💦

マリン
カトージのバウンサー(New York babyって書いてあるやつ)は良いですよ!角度の調整もいい感じで、座るところも自然な丸みで、うちは嫌がらず昼間いてくれます😃
ベビーカーはうちはジョイーのです!四輪駆動(?)なのでめちゃくちゃスムーズで買ってよかったです!

❤︎り❤︎え❤︎
自宅に戻ってから使うならバウンサーは要らないかも(。•́•̀。)💦
私も(中古で)用意してましたが、実家では使ってなかったので、数回で使わなくなりました(-_-;)

しお
バウンサーは使ってないですがハイローチェアつかってます。長く使えるし。
ベビーカーはコンビのアットをつかってます。かなりのハイシートで夏はいいと思いますし赤ちゃんとの距離も近いし腰に優しいし。スイスイ動いて私は買ってよかったです😊

退会ユーザー
ベビーカーは、安いからとプライベートブランドにしましたが失敗しました‼️
Combiなどのが使いやすく、乗り心地も良いみたいでした✨

退会ユーザー
ベビーカーはエアバギー使ってます。走行するときに安定感あって片手でもスイスイだし気に入っています。
ですが、回りからは大きくて不評で、使わなくなったといっていました。重いので車へのせたり降ろしたりは大変と言ってます。大きいので電車に乗るならオススメ出来ないです。
なとで近所の散歩が目的ならオススメですね〜。重いのもたまに車にのせる程度で、電車にも乗らないので私は気にはならないです。
食卓から見たいのならハイローチェアの方が高さ調節できていいかもですね。

ハチ子
コンビのベビーカー使っています。
軽くて良いです!
バウンサーはベビービョルンがお気に入りでした。
両親からハイローチェアもお祝いで頂いたので離乳食始める頃は大活躍でした。

mika
バウンサーは西松屋
安いし、軽いし、おもちゃが付いてるのでお気に入りでした✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
ベビーカーはアップリカ
軽いし、片手でしまえる、自立する、段差でも安定感あるし今でも使ってます♡

はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます😭💓
参考にさせていただきます😭💓!
コメント