
コメント

ゆっきーな
娘が6.7ヶ月の時に夜間断乳したけど
びっくりする位寝ました笑

えったん
夜間断乳しましたが、夜通し寝ません🤣
1.2回うわーん💦と泣いて起きます。トントンして、すぐに再入眠してくれますが、私も早く夜通し寝られるようになりたいです😪
-
わえ
トントンして再入眠してくれるだけでいいですよ😌
- 6月29日
-
えったん
夜間身体を起こして、授乳するの疲れますよね😖授乳すればすぐ寝てくれますか?💦
- 6月29日
-
わえ
添い乳で、わりと寝てくれますが、その日によって頻繁なときもあります💦
- 6月29日
-
わえ
断乳どれくらいかかりましたか?
- 6月29日
-
えったん
7ヶ月の終わりに断乳しました。その頃だいたい夜中の2.3時に1度だけ起き、授乳をしていたのですが、1〜3分しか飲まずに寝ていたので、おっぱい で泣いて起きている訳では無さそうだなと思い、断乳に踏み切りました。すぐに断乳出来ましたよ😊なかなか寝れない日はお茶を飲ませてあげて、あとは抱っこで寝かせて、そのままラッコ抱きで寝たり🦦しています。
泣き続けて大変って日は、1日もありませんでした。- 6月29日
-
わえ
授乳も短時間で回数も1回で、やめるの楽そうでしたね😌
お茶は常温のものを与えてますか?ラッコだきというのは立ってですか?- 6月30日
-
わえ
書き忘れたので、、追記で💦お茶はストローマグですか?
- 6月30日
-
えったん
もう夜は要らないんだろうなと思ったので、少し早かったですが、夜間断乳してしまいました😓
我が家は大人の麦茶を薄めてあげているので、水を沸かして、冷蔵庫のお茶を入れて冷ましています。
ラッコ抱きは、抱っこしたまま寝る形のことを言います。
ママの心音が聞けて、安心して寝てくれるみたいです😊- 6月30日
-
えったん
お茶はストローマグであげています。
コップ飲みでも何でも飲めれば良いと思いますよ☺️- 6月30日
-
わえ
ラッコ抱き🦦いいですね❤️私もやってみようかと思います✨
色々参考にさせてもらいます😊ありがとうございます❣️- 6月30日
-
えったん
夜間断乳して、寝てくれるようになるといいですね😊
- 6月30日

ゆめ
夜通し寝るようになりました🤣🤣
それまでは夜中3回ぐらい起きてましたが、断乳したら夜中起きても自力で寝れるようになって、私も夜通し寝られるようになりました🙌🙌
-
わえ
羨ましいです😌断乳にどれくらいかかりましたか?
- 6月29日
-
ゆめ
徐々に回数減らすのには数ヶ月かけました😅
断乳した翌日にはもう大丈夫でした🙌
断乳当日は少しふにゃふにゃ言ってましたが大泣きすることなく成功しました☺️
娘の様子に合わせたのが良かったのかもしれません😌- 6月29日
-
わえ
いいですね✨徐々にというのは、何ヶ月のときから始めたんですか?
- 6月30日
-
ゆめ
娘が3回食をしっかり食べるようになってきた頃からです💡
11ヶ月ぐらいだったかな🤔
昼から回数減らして、夜間も徐々に減らしていきました😌- 6月30日
-
わえ
やはり、離乳食の食べ具合にもよりますよね💦うちの子食べるようにはなってきたものの、まだまだなので💦
- 6月30日
わえ
いいですね💡断乳はどれくらいかかりましたか?2日?1週間?