![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハイチェアについて迷っています。すくすくチェアを検討中ですが、使われている方に質問です。セーフティチェアベルトやシートクッションは必要でしょうか?大人用テーブルで使う場合、テーブルなしのモデルを選ぶべきでしょうか?他におすすめのチェアがあれば教えてください。
ハイチェアについて質問です。
そろそろ購入しようと思っていますが、迷っています。
ストッケが希望でしたが高額なので、大和屋のすくすくチェアにしようかなと思っています。
・すくすくチェア使用されてる方、セーフティチェアベルトやシートクッションは使っていますか?
・大人のダイニングテーブルの所で使う予定ですが、その場合はハイチェアはテーブルなしのものを購入しますか?
・すくすくチェア以外でも何かおすすめなどあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします😊
- ままり(5歳5ヶ月)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
すくすくチェア使ってます!
シートクッションは一緒に買いました☺️
お尻が前にズレていかず正しく座れているのでクッションは買ってよかったと思います☺️
ただ、離乳食が進むとクッションが汚れることも増えて洗濯の手間は増えます😅
ベルトは自分で立つようになったら追加しようとしてましたが、未だにちゃんと座っててくれるので買ってません☺️
あと、テーブルありにしましたよ!
ダイニングテーブルに手が届くとあれやこれや触って大変なので、テーブル付きでよかったです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すくすくチェア使ってます☺️
2歳の上の子は普通タイプ、テーブルあり、ベルト無し、クッションあり。
9ヶ月の下の子はスリムタイプ、テーブルあり、ベルト無し、クッションあり。
ベルトは下の子のチェアを買うまでは上の子に付けてました✨上の子8ヶ月頃に買いましたが、初めからずっと付けてました☺️つかまり立ちとかする頃になると立とうとするので、ベルトは付けてて安心でしたね😃
あとはギャン泣きして反り返った時とかも、ベルトつけてると安心でした。
-
ままり
教えて頂きありがとうございます😊
お2人ともすくすくチェアなんですね😃
確かに反り返ったときとや立とうとした時にベルトがある方が安心ですね❗️
スリムタイプが良いかなと思っているのですが、普通タイプと結構違いますか?- 6月29日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
うちもスクスクチェア購入しようと思ってましたが、
ママ友さんからインジェニュイティのベビーベースを教えてもらい、そちらをダイニングの椅子に取り付けてハイチェアとして使ってます!
高さは調節できませんが、床に直置きでも使えるし、テーブルが収納できてすごく便利です☺️
-
ままり
教えて頂きありがとうございます😊
インジェニュイティのベビーベース検索してみました❗️可愛いし、コンパクトで良さそうですね😃
床置きや椅子につけたり活躍してくれそうですね❗️
迷ってきました。。。検討してみます😊- 6月29日
-
まる
ちなみにうちは、反り返るし脱走するし、ベルトないと無理です😭
うちはベビーベースの後ろでベルト固定してますが、下にも通せるので椅子の形によって固定法は変えられそうです💡
バンボより足もゆったりしてるし、インナーをはずすこともできるので3歳くらいまでつかえるってかいてありました🤗
色はネットの方が豊富ですが、アカチャンホンポや西松屋にも実物があるので、見てみてください💕- 6月29日
ままり
教えていただきありがとうございます😊
確かにシートクッションがないとお尻がずれてしまいそうですね💦購入予定にします!
ベルトは様子見てからでも良さそうですね😊
手に届くもの何でも触りたがるので、テーブルありの方が良いかもしれませんね🤔
とても参考になりました😃