
育休の支払申請書に金融機関の確認印が必要ですが、通帳がなくてもキャッシュカードで確認印をもらえます。家族でも確認印をもらえます。
育休の支払申請書の下の方に金融機関の確認印を押してもらうところがあるとおものですが、職場からは銀行に行って確認印を押してもらうように指示がありました。
ですが今里帰り中です。手元にはキャッシュカードはありますが通帳がありません。
夫は平日休みがないので、私の父親にお願いしようかと思っています。
①確認印をもらうにはやはり通帳が必要ですか?キャッシュカードではダメですか?
②本人ではなく家族でも確認印をもらえますか?
- ママリ(3歳6ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
どちらもなくても大丈夫だと思いますが、通帳がある方がいいと思います。
家族でもいいとも思いますが、行ってダメな場合が一番困るので、取引してる支店に事情を説明して聞くのが一番確実だと思われます💨

りりー
①用紙に書いてある情報と、銀行に登録してある情報が一致しており、印鑑も間違いなければ、通帳などは不要だと思います!
住所などが変わっていたり、印鑑が違っていたりして変更するとなると、必要になってくると思います!
②口座確認のみでしたら、本人確認はされないと思うので、お父様が行っても問題ないと思いますが、不安でしたら、一度銀行に問い合わせてから来店された方がいいと思います!
-
ママリ
詳しくありがとうございます!
明日電話して確認してみます😄- 6月28日
ママリ
ありがとうございます!
明日確認してみます😆