
夜間の授乳間隔が1時間〜1時間半で、昼間は2時間〜3時間。2ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔があくのはいつ頃でしょうか?同じ経験の方いますか?
夜間の授乳間隔について…
片乳飲んで寝てしまって起こそうとしても
起きてくれません。
だいたい5分〜10分飲んでくれます。
その為か授乳間隔が1時間〜1時間半間隔に
なってしまいます😭😭😭
昼間は2時間〜3時間寝てくれるのですが😭
もうすぐで2ヶ月になります。
何ヶ月くらいしたら授乳間隔が
あくのでしょうか…😭??
同じような方いらっしゃいませんか??🥺
- mmm(1歳7ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

K
夜間授乳大変ですよね😭お疲れ様です😭
うちも片乳で寝られる事もよくありました!なので5分で切り上げて両方で10分とかであげてました!後は途中で寝てしまった時は可哀想だけど助産師さんに言われたので足の裏をこしょばせたり、顎をちょいちょいって触ったりして起こして飲ませたりしてました!それでも寝て飲まなければ寝かせてました!2ヶ月くらいで夜は比較的まとまって寝てくれるようになりました!
mmm
ありがとうございます🥺❤️
わたしも5分で切り上げもう片乳に移ろうとするのですが、飲ませようとする頃には爆睡されてしまって😂😂😂
足の裏の刺激や顎、首や背中あたりを刺激しても爆睡で起きてくれず😭😭😭
もうすぐで2ヶ月になるのに寝てくれるのか心配です😭