
子供の誕生日プレゼントは、平日でも当日渡すべきか悩んでいます。旦那は当日に渡さないと譲らず、子供は早く遊びたがっています。当日でないとプレゼントとは言えないでしょうか?
フルタイムワーママさん、子供の誕生日が平日でも誕生日プレゼントは当日渡しますか?
毎年親からの誕生日プレゼントは旅行だったのですが、今年はコロナで難しいためおもちゃのプレゼントを一緒に買いに行きました。
誕生日は来週です。
私は当日は平日の真ん中だしフルタイムで働いてて帰宅が遅く当日渡しても遊ぶ時間もないので(いつも6時半に帰宅して9時に寝ます)少し早いけど休みである今日か明日にもう渡してもいいんじゃないかと思ったのですが旦那が当日に渡さないと誕生日プレゼントじゃない!!と譲りません🤦🏻♀️
サプライズでもなく一緒に買いに行ってレジも一緒に並び家にあるのも知っているので子供も早く遊びたいと言っています。
誕生日プレゼントだということを理解していていたらいいと思うのですがやはり当日に渡すものなんでしょうか?
- kae(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

maya
私も無理に当日じゃなくてもいい派です💦
旦那さんは帰りどのくらいの時間なんでしょうか?
わたしならですが、
遊ぶ時間ないからお休みの日に存分に遊んでもらいたいという話がわかってもらえないのであれば、
旦那さんが責任を持って
遅くとも9時半までにおもちゃ片付けて寝かせることができるのなら当日に渡すことにおれると思います💦
kae
当日は旦那にケーキを受け取りに行ってもらうので7時頃の帰宅になります。
そこからご飯+ケーキなのでただでさえいつもより寝る時間が遅れるのにそこに新しいおもちゃで遊ぶ時間なんてありません。
早く遊びたいのに当日まで我慢と言われ、当日を迎えても次の休みまでゆっくり遊べないなんて可哀想ですよね🥺
当日じゃないと意味ないの一点張りで当日じゃなくてもいいなら俺の誕生日プレゼントも今すぐよこせとか意味不明な例えの発言してきてイライラしちゃいます🤯🤯
maya
kaeさんが当日に拘らないのは次の日のことを考えた上で
当日の前の週末にしようと提案しているんですよね?
失礼ですが旦那さん意味履き違えてますね🤯
誕生日の前の週の休みならいいよ
と言っても意味不明なこと言ってきますか?