※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャム
雑談・つぶやき

私の弟には7歳の男の子と4歳の女の子がいます。姪っ子ちゃんは歩いたり…

私の弟には7歳の男の子と4歳の女の子がいます。

姪っ子ちゃんは歩いたり喋り出したりが少し早かったように記憶してますが、私の母が言うには1歳になった頃には普通に会話が成立してたと…。

そうだとしても、その姪っ子と私の娘を比べないで。

まだ喋らんの?
まだ歩かんの?
◯◯ちゃん(姪っ子)は1歳の頃には…

と毎回言ってくる。

あなた3人子供育てたんでしょ。
みんな喋りだす時期違ったでしょ。
次男なんて3歳まで喋らなかったでしょ。

よかれと思って娘の写真や動画を送ったのに、こんな事ばっか言ってくる。ほんと余計なお世話。

コメント

みさ

うちの子なんて一歳8ヶ月まで何1つ喋らなくて2歳目前で爆発しましたよ!
個人差大きいですもんね!気にしなくて大丈夫です🙆‍♀️

  • チャム

    チャム

    コメントありがとうございます😊
    1歳8ヵ月で喋らないのって遅いんですか?
    普通にお喋りするのなんて2歳過ぎくらいが普通だと思ってました😅
    むしろ姪っ子が早すぎるんですよね💦
    まだ1歳なったばっかりなんだから、元気にニコニコしてくれてれば充分ですよね😆

    • 6月27日
ひなちょ。

いやぁ…1歳になった時に
「普通に会話成立」は有り得無くないですかね?
2歳と勘違いしてるのでは…🤔

  • チャム

    チャム

    コメントありがとうございます😊
    お喋りが早いねってみんなで言ってた記憶はありますが、話せる単語が多いくらいだと思います💦
    普通に会話はさすがに記憶盛りすぎですよね😅

    • 6月27日