※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y.R.mama
子育て・グッズ

夜中蒸し暑くて水分補給しているが、娘はぐっすり寝る。泣いたら母乳あげるが、皆はどうしている?朝5時にあげている。

最近夜中蒸し暑く大人の私が何度も水分補給してますが、娘は20時台~5時ぐらいまでぶっ通しで寝ます!
泣いて起きたりしてたら母乳あげますが、皆さんどうしてますか?起こしてますか?
寝る前に上げて、朝1の5時起き出したら上げてます。

コメント

あいチャンmama♥

私は起きたらオムツ変えて
授乳してます(*´`)♡

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    2ヶ月あたりだと夜中ももそもそ起き出して【お腹空いたー】って元気いっぱいですよねww( ´艸`)ムフフ
    ごくごく飲みますよねww

    • 6月23日
  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    そぅですね٩(*´︶`*)۶
    でも、頻繁には
    起きなくなりました٩(*´︶`*)۶
    私が起きてるの
    気付いてないだけカモしれないですけどね(笑)

    • 6月23日
やいゆえよ

9時頃から3時か4時頃まで寝てますが、寝る前と起きてからあげてますよ‼︎‼︎
生活リズムが出来てきてるなで、無理に起こすのもかわいそうだと思って昼はしっかりあげています。

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    そうですよね◎せっかくリズムついたんですもんね!起こすのもったいないですよね☆
    昼間は暑いですもんね!私もよく麦茶上げてます◎

    • 6月23日
NOK

夜の睡眠リズムがうちの息子と同じです☆私も寝ているのであれば特に起こしていません。5時に起きた時に空腹の息子&私の張った胸でゴクゴクたっぷり授乳して1日が始まります(^-^)

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    わかります(´;ω;`)
    朝5時に娘の暴れる音とともにこぼれてきた張ったおっぱいたくさんあげてます◎(笑)

    • 6月23日