明日、妊娠後期のため長男と留守番する予定ですが、義母からの連絡が主人に伝わっていなかったことに困惑しています。
明日主人の実家で法事がありますが(車で片道2時間)私は妊娠後期で長時間の移動は辛いので長男と留守番です。
主人ともそのように話がついていたので当然義両親にも伝わっていると思っていましたが、昨夜義母から「日曜日は来れますか!?」とLINEが来ました。
主人に「義母からLINEが来たけど連絡してなかったの?」と聞くと「してない」と…。
おい!ちゃんと連絡しとけよ!!(`Δ´)
義母も嫁じゃなく息子に連絡しろよ!!(`Δ´)
- 母ちゃん(5歳3ヶ月, 9歳)
コメント
しはるん
旦那!使えねーな!!( ´△`)
義母!妊娠後期の嫁にそんなこと聞くなよ!気遣って来なくて良いからね、でしょうが!(*´-ω-)
と思っちゃいました笑
無事に出産迎えてくださいね(✿╹◡╹)
母ちゃん
私の心の声を代弁してくださってありがとうございます😂(笑)
スッキリしました😍✨(笑)
マイナートラブル続きで体はしんどいですがあとちょっとの妊婦生活を楽しんでお産の日を迎えたいと思います!
ありがとうございました🥰💓