![mina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の男の子の食事量と味付けについて相談です。食欲旺盛で食べ物が足りないのか悲しいのか泣くことがあるようです。食べる量や調味料の目安を知りたいそうです。
今日で1歳2ヶ月になる男の子を育てています✨
食欲がすごいあるのはありがたいことなのですが、どれくらいの量まであげてもいいのでしょうか?😭
足りないのか、食べ物がなくなるのが悲しいのか泣きます😣
朝は食パン1枚、シチュー、バナナ1本、ヨーグルト全部食べちゃいます😂
あと、味付けもどれくらい調味料など使ってますか?
よかったら教えてほしいです🙇♀️
- mina(5歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは食べ応え重視してます🤔
朝は少食、偏食なので毎日トースト、寒天ゼリー、ハンバーグかウインナー、煮物か果物です。
昼夜は具の大きさを大きくしてとにかく沢山噛めるようにして満足させてます😂味付けは結構大人に近くなってます。卵焼きとかは味薄いと食べたがらないのでコンソメ、砂糖入れて使ってます😅
昨日今日は肉じゃが食べさせました。
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
3歳までは大丈夫と聞いたことがあるので、バランスに気をつけていっぱい食べさせていましたよ!
うちの子も、すごい量を食べていました✨
気になるなら、量よりも野菜を多めにあげたらいいと思います(^^)
-
初めてのママリ
古い画像ですが、毎日こんなくらいでした(^^)
- 6月27日
-
mina
お返事ありがとうございます🙇♀️
写真もありがとうございます😊
野菜多めにあげてみます💕- 6月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ質問したいと思っていました💦
息子もパンだと、5枚切り耳も、おかずだけでも100g程、プラス果物ヨーグルトを食べます🙄
ご飯は100gに
おかず+果物等々トータルで350g位ありました😱😱
まだ歯はほとんど無いですが、食べごたえ出るように、自分で噛んで食べるサイズにしているのですが…
どれだけ食べさせてもいいよ👌
と私も小児科の先生に言われましたが、これ以上あげるのはストップしています…🙄
400位食べてたよ!って子いたらもう少し増やせるのですが…笑
醤油、味噌、ケチャップ、ウスターソース、バターは試しましたが、どれも味無しのものに、小さじの1/6位の量入れるという感じです💦
今までほとんど出汁、ゴマ、海苔、鰹節で風味付けしていたので。。。😵
-
mina
ぴっぴさんのお子さんもよく食べるんですね😊
どれだけ食べさせてもと言われてもずっと食べてしまいそうです😭
うちも出汁や赤ちゃん用のコンソメで味付けしてるので、色々試してみようと思います🙇♀️- 6月27日
mina
お返事ありがとうございます🙇♀️
コンソメとかは和光堂のを使ってるのですが、大人用で作ってますか?✨
はじめてのママリ
コンソメは大人のを量考えて使ってます😊
最近やっと取り分けの方が楽なメニュー増えてきたので大人のを作る流れで〜って感じです👌
しょうゆや塩、砂糖も普通に使ってるので食べ物によっては大人のに水足して薄めたりしてます☺️
mina
そうなんですね😊
取り分けのが楽ですよね😭
これから色々挑戦してみようと思います🥰