※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くぺぽん
妊娠・出産

妊娠中の食事について相談です。食べつわりで困っています。ヘルシーなおやつのアイデアや妊娠中の食生活を教えてください。

妊娠3ヶ月です。
吐いたことはないけど
よくおえっとなります。
間食は控えていますが
食べつわり?でしんどいので
リッツをジップロックに入れて
お腹がちょっと空いたら2枚くらい食べる
朝昼晩は普通にご飯を食べる。
(最近は一人前の量を食べ切ることがしんどくなってきましたが)

そしてあんまり野菜とかヘルシーなものを摂れておらず。。
なので体にも悪いかなとやっと思うようになりまして。。
小腹が空いた時につまめる、妊婦にも優しいヘルシーな物で
みなさんが食べている物を教えてください!
リッツはヘルシーではなさそうなので。。笑

あと、妊娠してからのみなさんの食生活を教えてください!

コメント

deleted user

その時期は食べれるもので大丈夫だと思います!
私は吐きつわりで何も受け付けない日がつづきましたが、たまにところてん、ジョア、アロエヨーグルト、スイカ、メロンとか食べてました😣基本3日で受け付けなくなりましたが💦
もし、飲めるのならジョアの葉酸入りのやつ飲んだりするといいかもです😆悪阻の最後の方は重宝しました😣

ひなた

今回はつわり時期はほぼパン、麺、ゼリー、フルーツしか食べれなくて野菜とか食べれなかったです💦1人目の時は小腹空いたらおやつの昆布とか食べてました😊

はじめてのママリ

わたしは辛いものが食べたくなって、からあげクンホットを食べる→気持ち悪い→体重増えすぎ の負の連鎖でした😢

あと酸っぱいものが楽だったので、酢飯を一気に作ってちっちゃいおにぎりにしておやつにちょこっと食べてました😌

ハナ

私も食べ悪阻で、吐くまではなかったですが胃のムカムカ・胸焼け・オエッてなってました😭

仕事中はグミやカリカリ梅を常に机に置いてました😂
初期の頃は食べられる物を食べられる分食べたらいいよ!って感じでしたよ♡
悪阻が落ち着いてきた頃から栄養を考えて食べられるようになりました😊
あぁ…食べられない…どうしよう…ってストレスに感じる方が身体に悪いので、今は食べられる物を食べられる分だけで😉💋