
排卵の跡の期間と妊娠可能性について教えてください。
エコーでの排卵の跡についてわかる方お願いします。
初めて質問させていただきます。
別件で婦人科に受信した時に
チラッと1ヶ月半ほど生理が来てないですとお伝えしました。
(元々生理不順で周期もバラバラです💦)
超音波で色々?見てくださり
・妊娠している内膜の状態ではないね〜
と、いいながら続けて
・右から排卵した跡がある
・内膜の厚さは10mm
もうすぐ(言い方的には2週間以内?に)生理が来るとおもうよ
と、言っていました。
そこで気になるのですが
①排卵した跡というのは排卵してからいつまでわかるものなのでしょうか?
②妊娠している可能性はないでしょうか?
(今ではなく今後着床するなど……)
もし分かる方がいましたらお願いします😣🙏🏻
- cr
コメント

退会ユーザー
私の病院では2日後くらいに排卵確認していて、その後は卵胞が消滅することが多かったので、排卵後2日後くらいと判断して2週間以内に生理と言われたのだと思います🤔
通常、排卵から生理まで2週間と言われてるので、それに当てはまると思います👀
妊娠していたら着床に進むにつれて子宮内膜に厚みが出てくるので、10mmなら通常の排卵前後の厚みなので妊娠ではないと判断したのかなと思いました🤔
cr
遅くにありがとうございます😣🙏🏻
なるほど。消滅するのですね…!
とても参考になりました💡
仮に2日後だったとしてですが
まだ着床時期では無いので今後厚み出て来る可能性もあるかもしれないと…思い込みたいです🤔😂
(期待したいだけです(笑))
りこさんは2日後の時点で内膜厚くなってましたか?