

ぽ
店の大きさにもよると思うのですが
私が前務めていた喫茶店では
その喫茶店の会社が作ってる
紅茶でした🙌
なので市販では無いです!

はじめてのママリ🔰
場所によると思いますよ。
しかし大抵は業務用とか、そこのブランドオリジナルで作ったものだったりします。
アフタヌーンティーティールームで長年バイトしてましたが、アフタヌーンティーはオリジナルの、会社が探して提携した海外の茶園で取れた茶葉などを使ってお店で煮出したりして作ったものだったり(店頭で売り出してるやつ)、オリジナルで会社で作られた既にパックにされたやつを注ぐだけだったりしました。
でも作り方は市販の使っても大差無いので、市販のもの使ってやり方を同じ作り方すれば同じようなのは作れます。

ママリ
カフェダイニングに務めてましたが業務用で発注してる紅茶でした!

退会ユーザー
カルディの『ブラックティー】がいいんじゃないですか❤️
希釈紅茶で水や牛乳で割って飲むようです。
最初から甘いのでガムシロはいらないです。
無糖のアールグレイもありますが甘い方が美味しいです♫
季節ごとにレモンやりんごなんかもあります。

はじめてのママリ
市販のもので大丈夫ですよ。
自分の好みに合う紅茶に出会えたら、カフェの業務用の茶葉よりもうーんと美味しいのができるかもです!
私は昔、紅茶で有名なFAUCHONのカフェで働いていましたが、お店で買える金色の缶の茶葉を使ってましたよ!
きちんと容量や時間、手順を守れば誰にでも美味しく淹れることができます。
お湯で抽出して麦茶ポットなどに入れて冷ましておけば、飲みたいときに氷と共にコップに注いでミルクとガムシロでいつでもカフェの味ですよー。
スーパーなどで買えるティーパックの紅茶なら、少し濃い目に作ってあげるといいと思います!
コメント