
離乳食の練習で豆腐以外の食材や、ハイハインのせんべいの与え方、BFの適性について相談です。他の方法があれば教えてください。
離乳食のもぐもぐの練習をしたいです。普段は1〜2mmのみじん切り野菜に裏ごし野菜を混ぜてとろみをつけてあげてます。みじん切りしただけのものや冷めてとろみがなくなったものは食べません。魚や肉など繊維っぽいものを刻んだものも嫌がります。全て丸呑みで食べるスピードも速いです。嫌がると大泣きしてそのあと食べなくなってしまいます。
1.豆腐を少し粗めに潰してあげるというのを見たのでやってみたいと思います。豆腐以外におすすめの食材はありませんか?豆腐だと柔らかすぎて普通に丸呑みしそうな気がして…。4〜5mmに切ったバナナはダメでした。
2.ハイハインなどのせんべいで練習する場合はせんべいはそのまま渡せばいいのでしょうか?つかみ食べなどしたい気配はないです。
3.BFはまだあげたことないんですが練習に向いてますか?
他にもいい方法があれば教えてください!
- もちもち(5歳7ヶ月)

あんどれ
私はハイハインで練習しました😄
その頃はつかみ食べしなかったので、お口に入れてあげてました。
コメント