
コメント

むい
裁判が決まっているならしならくのあいだ支援してもらえる制度などないか役所に問い合わせしてみてはどうでしょうか。
通帳持って財布の中身まで見せて生活できない!って言ってみてください。
賃貸なら母子寮や、根本的な働き方や働き口などの紹介もあるかもしれません。
調停は相手方も応じていましたか?
行政からなんらかの援助があったりして緊急性が高いと判断されれば早くに成立、不成立となる事もあります。
頑張って下さい。
むい
裁判が決まっているならしならくのあいだ支援してもらえる制度などないか役所に問い合わせしてみてはどうでしょうか。
通帳持って財布の中身まで見せて生活できない!って言ってみてください。
賃貸なら母子寮や、根本的な働き方や働き口などの紹介もあるかもしれません。
調停は相手方も応じていましたか?
行政からなんらかの援助があったりして緊急性が高いと判断されれば早くに成立、不成立となる事もあります。
頑張って下さい。
「ココロ・悩み」に関する質問
友達に会いたいです! でも私は二人目を妊娠した事を友達には言ってません (妊娠初期のため) 相手が妊活中であったり、彼氏がいなくて結婚で焦ってたりする場合 自分と会う事で相手を傷つけてしまうのではないか 気をつけ…
ママ友とか、他人に対して好き嫌いがはっきりしてる方いますか。 うちの旦那が、自称コミュ力高めでご近所や子供の保育園のパパ達と結構仲良くて、 送り迎えが旦那なのもあり、私より園のパパママと交流あります。 なん…
産後うつですか? 産後から常に疲れていて、体調も良い日がなく、体力が戻りません。 そのせいで遠くへのおでかけは不可能で車で30分圏内が限界です。 義実家は車で1時間半の距離にあり、とても行けるような場所じゃない…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
てぃん
今兄の家に母と私と息子で住んでいるので支援してくれるかわからないです。
4人で暮らしていますが兄と母の収入も少なくて助けてもらうこともできない状態です。
調停の件は裁判所の方が元旦那に連絡をしてくれてるみたいなのでよく分かりませんが日程、時間は決まってます。
裁判所の方に訴えれば早く成立してくれますかね?😭
むい
扶養されているのであれば、養育費の減額の話し合いだろうなと予想します。
御同居ですと家賃の心配等無いと判断されやすいです。
また子への最低限の衣食住は社会人3人と暮らしていれば保証されているようなものなので家庭内の事情説明や、世帯分離手続きをしっかりしないと厳しい結果になるような予感がします。
それも含めて、役所でしっかり相談されて記録を作って下さいとお願いして下さい。
いざって時にデモデモだって〜と言ってないで真剣に行動していた証となります。
てぃん
減額ですか…。弁護士に相談したところ月4万は貰えるって言われたんですけどそれから下がるかもってことですよね😓
社会人3人いますが子供のご飯、衣類、オムツなどは全て養育費から出してるので減少されたら困ります😢