
コメント

むい
裁判が決まっているならしならくのあいだ支援してもらえる制度などないか役所に問い合わせしてみてはどうでしょうか。
通帳持って財布の中身まで見せて生活できない!って言ってみてください。
賃貸なら母子寮や、根本的な働き方や働き口などの紹介もあるかもしれません。
調停は相手方も応じていましたか?
行政からなんらかの援助があったりして緊急性が高いと判断されれば早くに成立、不成立となる事もあります。
頑張って下さい。
むい
裁判が決まっているならしならくのあいだ支援してもらえる制度などないか役所に問い合わせしてみてはどうでしょうか。
通帳持って財布の中身まで見せて生活できない!って言ってみてください。
賃貸なら母子寮や、根本的な働き方や働き口などの紹介もあるかもしれません。
調停は相手方も応じていましたか?
行政からなんらかの援助があったりして緊急性が高いと判断されれば早くに成立、不成立となる事もあります。
頑張って下さい。
「ココロ・悩み」に関する質問
腹立って仕方ありません。 息子は漢字が苦手です。 出る範囲などを事前に勉強しても10問中3問しか出来てなかったりします。 全く書いてないわけではなく、 漢字は合っていても変にひらがなを付け足したりして間違えてい…
生後9日目 2人目ですが新生児期が辛く早く1ヶ月検診の日が来ないかなと思ってしまいます。 義実家に里帰りしていて夜中も完ミなのでお義母さんがミルク与えてくれてすごく助かってます。 昼間は旦那が仕事なので上の…
学校から雷雨でお迎えに来れる方は来てくださいとお迎え要請がきた場合、来れる方=車で行ける方でいいんでしょうか? 時間的に行けるけど徒歩20分で雷怖いので行けそうもないんですが…😱この場合皆さんならどうします? …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
てぃん
今兄の家に母と私と息子で住んでいるので支援してくれるかわからないです。
4人で暮らしていますが兄と母の収入も少なくて助けてもらうこともできない状態です。
調停の件は裁判所の方が元旦那に連絡をしてくれてるみたいなのでよく分かりませんが日程、時間は決まってます。
裁判所の方に訴えれば早く成立してくれますかね?😭
むい
扶養されているのであれば、養育費の減額の話し合いだろうなと予想します。
御同居ですと家賃の心配等無いと判断されやすいです。
また子への最低限の衣食住は社会人3人と暮らしていれば保証されているようなものなので家庭内の事情説明や、世帯分離手続きをしっかりしないと厳しい結果になるような予感がします。
それも含めて、役所でしっかり相談されて記録を作って下さいとお願いして下さい。
いざって時にデモデモだって〜と言ってないで真剣に行動していた証となります。
てぃん
減額ですか…。弁護士に相談したところ月4万は貰えるって言われたんですけどそれから下がるかもってことですよね😓
社会人3人いますが子供のご飯、衣類、オムツなどは全て養育費から出してるので減少されたら困ります😢