
心が限界で、送迎で人と話すことがキツイです😭今日も、めまいがして変な人と思われてないか不安になります😂はぁ
心が限界で、送迎で人と話すことがキツイです😭
今日も、めまいがして変な人と思われてないか不安になります😂
はぁ
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぱるママ
気にしすぎでは??
もっと、どーんと構えてた方がいいですよ。
おどおど気弱そうにしてると、回りから攻撃されますよ💦💦
強気で!!!頑張ってください!

退会ユーザー
わかります。私も最近息苦しさがなくならなくて
保育園の送迎のあいさつもしんどくて💦
-
はじめてのママリ🔰
しんどいですよね..
今度、行事があるのにどうしようかと😭
息苦しいと会沢すらツラいですよね……- 6月26日

はな
わかります💦
私は8時半から9時の間に連れて行くんですが、8時半には連れて行くようにしてます😂保育スタート時間だと仕事があるのかあんまりのんびりしてるママがいないし、そもそも人も少ないので楽です😂
9時に近くなるに連れて人が多い気がしてます。
はじめてのママリ🔰
送迎のときに先生と話すときもテンション低くて、
感じ悪い雰囲気になってる気がしてしまい😣💦
たしかに気弱そうにしていると攻撃にあいますよね😅
ほんとそうだなぁと思いました。
ありがとうございます‼️