
コメント

ごま
回答ではなくすいませんが…
上も下も同じくらいでうちも上が寝る前とか眠いとき指しゃぶりしてて一緒だと思ったのでコメントしちゃいました😂
旦那が子どもと過ごしてるときは指に苦い塗りものをしてなんとかやめさせようとしてます!でも抗体がついてきたような…
私は自分自身で指をしゃぶることに抵抗がある意識を持つようにならなきゃやめてくれないんじゃないかなと思いあまりやめさせようとしてません😥

ツナ
薬局にあったんですが、商品名が分かりません💧
指に塗る指しゃぶり防止グッズがありました!もしご存じでなければと思いコメントさせていただきました😌
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます!
ありがとうございます!さっそく探してみます😭- 6月26日

はじめてのママリ🔰
1歳8ヶ月頃に辞めさせました。
ドクターサム、親指のみの手袋(指しゃぶり防止手袋とかで調べると出てくるかも)、かむピタで辞めさせました。
2ヶ月ほどかかりましたが😂
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます!やっぱり2ヶ月ぐらいかかるんですね😅
- 7月1日

花空
同じく指しゃぶりをなかなか辞めてくれず悩んでたのですが、この絵本をママ友にすすめられて、即買ってたった一度息子に読んだだけで、その日からピタッと指しゃぶりしなくなりました😆✨
絵本という方法として、合う合わないは個人差あるとは思いますが、ぜひ試してみていただきたいです☺️!
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます!こんなのあるんですね、探してみます!
- 7月1日
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます!本当いつやめてくれるんだって感じですよね😅💦
歯並びに影響しなきゃいいんですが、🐙が派手なんですよね😅