※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおまま
お金・保険

子どもたちの健康を考えるのは大切です。エアコン使用についての配慮や節約について話し合うことが必要です。

子どもたちに体調崩されるより、電気代高くなった方がましと考えるのはおかしいですか?
メゾネットなのですが
起床〜お昼までは1階リビングエアコン
お昼〜15時頃までは2階寝室エアコン(下の子のお昼寝)
16時頃〜私たちが寝るまで1階エアコン
子どもたちが寝る時〜夜中3時くらいまで2階エアコン
旦那さんに電気代あがるわー、と小言を言われてます(笑)
じゃあ体調崩したら病院連れてってね、と真顔で返しましたが😂
風がある日や涼しい日はつけてません!

コメント

deleted user

熱中症などは
命にかかわるので
それに比べたら月々の電気代なんて
安いもんだと思ってます!

  • あおまま

    あおまま

    コメントありがとうございます!

    やっぱり子どもの体調が1番ですよね✨
    何言ってんだこいつって思っちゃいました、旦那に😂

    • 6月26日
(๑・̑◡・̑๑)

子供の体調のが全然大事です!
光熱費なんて気にしないです!
エアコンつけっぱなしですし!

  • あおまま

    あおまま

    コメントありがとうございます!

    メゾネット2LDKで3万とかだったらわたしも節約しなきゃって思いますけど、1万も使ってないんです😂

    • 6月26日
  • (๑・̑◡・̑๑)

    (๑・̑◡・̑๑)

    そうなんですね!
    一万いかないのは安いですね!!
    それなら全然気兼ねなく使っちゃいます!
    暑かったり、少し肌寒かったり…体温調節大変ですがお互い体調気をつけましょうね(泣)

    • 6月26日
  • あおまま

    あおまま

    ありがとうございます!
    これから出産控えてらっしゃるんですね✨
    こんなご時世ですが、、、
    元気な赤ちゃんが産まれますように♡

    • 6月27日
  • (๑・̑◡・̑๑)

    (๑・̑◡・̑๑)

    ありがとうございます!
    色々不安は尽きないですが、元気で産まれてくれれば何より嬉しいです🎵
    あおままさんもお子さん2人の子育て頑張ってくださいね◎

    • 6月27日
ひなた

体調崩すよりいいと思います😊
うちは冬の間はインフルやコロナ怖くて加湿器と空気清浄機24時間フル稼働だったので、去年より電気代5〜6千円上がってました!

  • あおまま

    あおまま

    コメントありがとうございます!

    エアコン代気にするより、夜中友達とよく分からん山までドライブにいくガソリン代考えてくれって言いたくなりました😂

    • 6月26日
kie

子供が元気でいる方が大事ですよ!!
そのためのエアコンです。
うちはもう、つけっぱなしですよ。

  • あおまま

    あおまま

    コメントありがとうございます!

    つけたり消したりする方が
    高くなるっていいますもんね!
    わたしも3時間以内くらいの外出ならつけっぱなしでいってます😂

    • 6月26日
deleted user

いつも思うんですけど
エアコン高くないとかゆうやつ
じゃあいつ付けんねん!
飾りか?!っておもうんですよね笑

暑い時に付けんと涼しなってからつけんのか、って笑

  • あおまま

    あおまま

    コメントありがとうございます!

    ほんとですよね!
    めちゃくちゃ高い飾り😂😂

    • 6月26日
ゆってぃママ

子どもの命のほうが断然大切ですよ。
うちは24時間つけっぱなしです。
住んでるとこが岐阜だからかとにかく暑すぎて無理です…

  • あおまま

    あおまま

    コメントありがとうございます!

    我が家実は愛知県でして。
    ここのところ蒸し暑いですよね😭
    上の子は暑い!とか言えますが下の子はそうはいかないですもんね💦

    • 6月26日
  • ゆってぃママ

    ゆってぃママ

    愛知なんですね!!
    ほんと、蒸し暑いですよね〜
    旦那さん、日中家におらんから知らんかもしれんけど、ほんとにエアコンなかったら地獄ですからね💦
    ましてや2階なんてサウナですもんね。
    お子さん、まだ下の子が3ヶ月なら余計に空調は気をつけないと命に関わりますからね!!

    • 6月26日
  • あおまま

    あおまま

    ここ最近は更に蒸し暑いですよね😭
    旦那は空調の効いた工場で働いてるので、分からないかもしれないですね😂

    • 6月27日
  • ゆってぃママ

    ゆってぃママ

    昨日とかほんと蒸し暑くてエアコンと扇風機とフル稼働してました😂

    ずっと空調の効いたとこいると身体バカになっちゃうから余計かもしれないですね💦

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

うちも同じ考えです!
7時~24時はリビングつけっぱなし、寝室は21時~7時までつけてます😊
2人連れて病院行く方がよっぽど大変です😂

  • あおまま

    あおまま

    コメントありがとうございます!

    2人とも病院はつらいです😂
    チャイルドシートに乗せて荷物もって、、、
    車が出発する前に疲れます(笑)

    • 6月27日
deleted user

おかしくないです、普通のことです笑笑

  • あおまま

    あおまま

    コメントありがとうございます!

    おかしくないですよね、よかった😭

    • 6月27日
ちび

男の人って目先のことしか考えられない人多いですよね😂
もちろん全員じゃないけど💦

エアコン=電気代アップ、、、

電気代ケチって熱中症になったら命に関わったり

大人が仕事休んだり受診したりその方が高くつくのに🤧

昔はエアコン無くたって夏場でも過ごせましたが
今はもう室内でも熱中症になるレベルなのでご主人には1度閉め切った部屋でしばらく過ごしてもらいたいですね😔

  • あおまま

    あおまま

    コメントありがとうございます!

    エアコンつけっぱなしを次なんか言われたら
    水の出しっぱなしを指摘してやろうと思ってます😂
    熱中症、こわいですもんね💦

    • 6月27日
みう

我が家も昔メゾネットの賃貸に住んでて、寝室が2階でリビングが1階だったので、めちゃわかります(笑)
お昼寝から起きて1階がめちゃ暑くて、気分悪くなった(熱中症ぽくなった)のもあり、お昼寝終わる時間くらいから1階タイマーかけたりしてました。

  • あおまま

    あおまま

    コメントありがとうございます!

    お昼寝の時間だけでも消すと
    あっという間に暑くなりますよね!
    子どもが小さいから熱中症は尚更気をつけなきゃですもんね😂

    • 6月27日